心とともに生きていく

豊受大御神御札の祀り方

 豊受大神宮(伊勢神宮外宮)の御札の話をしました。

 

その後

御札をお祀りする場合

神棚のどこにお祀りするとよいのか

メールをいただきました

 

神宮大麻の裏が良いのか?

脇がいいのか?

 という質問です

 

 

 

心と体と人生をいやす

ヒーラーのアプリコットブレイン さとうきよたかです。

自分の心、クライアント様の心とともに生きています

お寄りいただきありがとうございます。

初登場 さとう家の神棚です

 

うちは3社宮なので

中央に神宮大麻 右に豊受大御神札です

 

1社宮の場合は

一番前に神宮大麻 二番目に豊受大御神札 三番目に氏神様 四番目に崇拝神社になります。

 

ちなみにうちの神棚は伊勢神宮内宮で購入しました

パワーがあるから

伊勢神宮内宮まで授けにわざわざ行ってきました

 

 遠隔(リモート)ヒーリングについての説明

必ず運勢の良くなるメルマガ
★無料メルマガ
【必ず未来と運勢の良くなる秘訣】
幸せになれる秘訣を発信するメルマガです。
 ブログには、書ききれない情報や、
メルマガ読者限定のメニューをご案内しています。 

下記の登録フォームより御申し込みください。
登録、解除ともに、簡単にできます。
再登録もご自由に☆とりあえず、のぞいてください。
クリックも、購読もお金がかかりません^^
https://55auto.biz/apricotbrain/touroku/entryform2.htm 
 ソフトバンク メルマガ受け取れないときの対処法
アプリコット ブレインの情報と、 お金。恋愛。幸せになる方法をお届けしています。

 

クローバーApricot brainクローバー

⛩️神社仏閣紀行⛩️

 バラプロフィール

 バラスピリチュアルテレビでの無料ヒーリング

アプリコットブレインのヒーリングを無料でお試しいただけます

こちらへhttps://spiritual-tv.com/

水曜日20時から行っています

赤M子メール気軽にお問い合わせ下さい! 各種サービス、お問い合わせはこちら!

apricotbrain@gmail.com

 

コスモス 個人セッション 愛としあわせのヒーリングリゾート 花雫~はなしずく~

 

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「神仏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事