今年の夏休みは北海道に行ってきました。レンタカーを借りて7日間の旅。旭川→稚内→道東→旭川の順に巡ってきました。天気に恵まれない日が数日あったのは残念でしたが、今後の課題としたいと思います(笑)。全体的には存分に楽しむことができ、充実した旅になりました。
1日目(8/27月)
羽田を6:45に出発する便で旭川に向かいます。この日の前日はナイターで野球を見に行っていたため、かなりの寝不足・・・。おかげで機内では熟睡。あっという間に北海道に到着しました。飛行機はほぼ定刻通りに到着。9:00前には旅をスタートさせることができました。この日はオロロンラインを北上し、稚内に向かう計画です。
途中、セイコーマートでお買い物。無料のポイントカードを作りました。現在10:00、曇天です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/c50f42799d95953861970e1a2e9b7a7b.jpg)
11:00過ぎ。国道232号に出ました。日本海を左手にひたすら北上します。少しずつ青空が見えはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/8aa23a7dabb7075b4df184e6ffeb47d5.jpg)
途中、道の駅で休憩。ここにはニシン番屋が残されていました。中に入れなかったのは残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/59c0243d389902897cd09a5df9846fee.jpg)
12:00を過ぎてお腹がすいてきました。スマホで検索し、羽幌町にある「おろろん食堂」へ向かうことに。甘えび丼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/281b2ad0136a0f574cf7ea2321967ce9.jpg)
引き続き北上します。いい天気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/331052ec94c3bff5bb3e3a71ca818a55.jpg)
オトンルイ風力発電所。オロロンラインで有名な景色です。かなりの迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/d50ff95e57c8ae544e8a945e766eb185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/32153428f4d66197b92108ace574e53d.jpg)
北緯45度の碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/9b68d00bcbe1246ef449491c8405b4ee.jpg)
海の向こう側には利尻島が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/c915ba8a38aab65104389e2c47a61bb9.jpg)
サロベツ原野内を走ります。The・北海道という景色ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/fea0089f3bfc935b04daf4c1f6395581.jpg)
予定より早く稚内市内に到着。翌日行く予定だった宗谷丘陵に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/59b44a68b1974a09f968c3e74d84b249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/b4d1a4c578803613e607315d106790c0.jpg)
下に見えるのは宗谷岬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/8d889c2cc04f52a5a8d30e6d869e0781.jpg)
宗谷岬。日本最北端!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/b39348227a20083787600ab39918e2aa.jpg)
宿に荷物を置いたら、ノシャップ岬に夕日を見に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/118fa2f3334c34012e7f92168b8b656d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/67c4b1d717c5476f2d9500e192f34a38.jpg)
初日からいい感じ!明日はどうしようかな?
1日目(8/27月)
羽田を6:45に出発する便で旭川に向かいます。この日の前日はナイターで野球を見に行っていたため、かなりの寝不足・・・。おかげで機内では熟睡。あっという間に北海道に到着しました。飛行機はほぼ定刻通りに到着。9:00前には旅をスタートさせることができました。この日はオロロンラインを北上し、稚内に向かう計画です。
途中、セイコーマートでお買い物。無料のポイントカードを作りました。現在10:00、曇天です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/c50f42799d95953861970e1a2e9b7a7b.jpg)
11:00過ぎ。国道232号に出ました。日本海を左手にひたすら北上します。少しずつ青空が見えはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/8aa23a7dabb7075b4df184e6ffeb47d5.jpg)
途中、道の駅で休憩。ここにはニシン番屋が残されていました。中に入れなかったのは残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/59c0243d389902897cd09a5df9846fee.jpg)
12:00を過ぎてお腹がすいてきました。スマホで検索し、羽幌町にある「おろろん食堂」へ向かうことに。甘えび丼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/281b2ad0136a0f574cf7ea2321967ce9.jpg)
引き続き北上します。いい天気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/331052ec94c3bff5bb3e3a71ca818a55.jpg)
オトンルイ風力発電所。オロロンラインで有名な景色です。かなりの迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/d50ff95e57c8ae544e8a945e766eb185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/32153428f4d66197b92108ace574e53d.jpg)
北緯45度の碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/9b68d00bcbe1246ef449491c8405b4ee.jpg)
海の向こう側には利尻島が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/c915ba8a38aab65104389e2c47a61bb9.jpg)
サロベツ原野内を走ります。The・北海道という景色ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/fea0089f3bfc935b04daf4c1f6395581.jpg)
予定より早く稚内市内に到着。翌日行く予定だった宗谷丘陵に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/59b44a68b1974a09f968c3e74d84b249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/b4d1a4c578803613e607315d106790c0.jpg)
下に見えるのは宗谷岬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/8d889c2cc04f52a5a8d30e6d869e0781.jpg)
宗谷岬。日本最北端!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/b39348227a20083787600ab39918e2aa.jpg)
宿に荷物を置いたら、ノシャップ岬に夕日を見に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/118fa2f3334c34012e7f92168b8b656d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/67c4b1d717c5476f2d9500e192f34a38.jpg)
初日からいい感じ!明日はどうしようかな?