ブログ最下部で画面表示切替可能です
閲覧し易い方でお楽しみください(*´ω`*)ノ
現在昼12時から夕方4時まで時短営業中
『カブトガニ』・・・
この子は色白で
アメリカ原産の
品種らしいのですが
手持ちの小銭が
100円しかなかったぁ・・・
↑↓の写真はこの子達を拡大して写したものです
したそうです(餌はブライン)
脱皮の周期が早いので
アメリカ種らしいとのこと。
足や手も 親と同じに育っていますね~☆
実はこの子達 今年の早春におたる水族館さんの水槽で
繁殖した赤ちゃんなのですよ~ スゴ~イ!!
カブトガニは生態や繁殖等 謎に包まれている部分が多く
子供が取れる事自体がかなり珍しいそうで
私もこれだけ小さい子は初めて見ました
もっと凄い事になってます と言われて
別の場所へ移動しましたら・・・!!!
これ・・・みんな赤ちゃんっすか・・・?
真ん中のピンク色の物体は エビのむき身(餌)でして
まわりの白いものは全てカブトエビの赤ちゃん。
モチアワでも麦ご飯でもございません
ぜひ写真をポチっと押して拡大してご覧下さい♪
動画も撮ってきたのですが動きがあまりにナニなので
リクエストでもあれば後程ご紹介しようと思います
凄いです・・・動画(汗)
ちなみにこの子達はおたる水族館へ行かないと見られません
アザラシとイルカの混泳プールも素敵になっていましたが
現在はお休み中で3月18日(土)にオープンされますので
ぜひ見に行ってみてくださいね♪
もうすぐオープンです! 楽しみです~!!