てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

皆既月食_11.12.10

2011-12-11 | その他
一眼が欲しくなる夜・・・

週末、皆既月食という情報を聞いてセットしていたアラームがなったのは21:45
この手の天体イベントの日は曇りが多いイメージだけど、今日は明るいお月様

・・・となれば、風が強かろうが寒かろうが、観測しない手はありません
ま、お家からですが。。


22:09 まだまだ明るいお月様

22:43 わ結構進んでる!

23:02

23:04 色がいいですねぇ

23:15

23:16

23:17

23:18

23:22

寒くて外では見ていられなかったけれど、ホントに綺麗で不思議な現象

でも、こんなに綺麗に見えるなら。。
もっと調べておいて、月が大きく見える所で見たかったかも。
次回の皆既月食は2014年10月8日
今度こそは!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一眼ね・・・・ (濃い味)
2011-12-12 00:42:46
同じように空を見て写していたけど、一眼は難しいよ。
デジ一だったら綺麗に写せるというのは間違いというか、勉強不足。。

皆既月食は良かったですね。
何か、壮大な現象を見ているんだなって思えて。
次回は予習をしっかりしておかないと。
返信する
やっぱり (221)
2011-12-12 20:50:41
一眼があれば。。というのは甘いのかぁ。。

今回の月食、ホントに良かったですね♪
次回までは時間もありそうだし、今度こそは・・・ですね
返信する
Unknown (Tatuya)
2011-12-12 21:36:15
月食見れて良かったですね。
やっぱりこっちはだめでしたね・・・・
流星群もなんも見えませんでした(;;)

一度だけ昔、ハレー彗星が再接近したとき月食とハレー彗星見た記憶が。ずいぶん昔ですけどね。

ちなみに月の見かけの大きさはどこで見ても一緒です^^。夕日も大きく見えるけど実際は昼に見る太陽の大きさと同じ。

だから家で見ればいいですよ^^
返信する
せめて (221)
2011-12-12 21:59:50
お天気、やはりダメでしたか。
ド!素人のボケボケ写真ですが、少しでも月食気分を・・・
返信する

コメントを投稿