てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

紅葉三昧の週末@京都‐①

2011-12-07 | おでかけ色々
京都紅葉三昧

冷え込みが続いた後の週末、BOSSのお供で京都へ紅葉狩り
まずは、「そうだ京都、行こう」で気になっていた「金戒光明寺」へ・・・
・・・が、肝心の山門は改修工事中・・・ツメ甘っ

気を取り直して、哲学の道へ向かうべく「真如堂」へ向かったら、コレが大当たり

黄色に赤に緑に、めちゃ綺麗~







曇り空でもこの鮮やかさお天気がよければさぞ綺麗な事でしょう

続いて哲学の道を散策。
「安楽寺」へは寄ったものの「法然院」は夢に見るからパス!とBOSS
そんなキャラかよ~

ところで、哲学の道沿いを流れる、疏水。
てっきり南へ流れているものと思っていましたが、周辺の川とは逆で南から北へ流れてるんです

そんな発見をしつつ、哲学の道を散策し「銀閣寺」へ行くものと思っていたら、BOSS突然方向転換し、「詩仙堂」へ。

前回は初夏の訪問でしたが、秋もいいです
相変わらず人はスゴイですが。。

詩仙堂での心残りは、庭の端にあったアメリカフヨウの近くに生えていた「エノキ」
オバサン達が、きのこが沢山生えてる!というので、脇から覗いたら、見本のように綺麗なエノキタケが生えていたのですが。。。
オバサンの山と、BOSSの待つ視線に負け・・・写真撮れず

詩仙堂近くのお店が、ランチタイムまで後15分。。という事で入れず、次に目指したのは「修学院離宮」
・・・が、ココは予約しないと入れないらしく・・・
とても綺麗そうなお庭を、柵の間から、僅かに覗くのみ

・・・とココまで午前中
目の回るような紅葉観光in京都は、まだまだ続きます

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前から (文太郎)
2011-12-08 22:10:48
前から思っとってんけど、カメラ変えた?
何使ってんねやったっけ?

ボケ具合がええ感じ。
それか、カメラ変えてへんけど腕上げたって感じ?

あっ、あんま持ち上げんとこ
返信する
手遅れ (221)
2011-12-09 20:57:16
めっちゃ嬉しいコメントありがと
もうすっかり舞い上がり中

因みにカメラ、買換え検討中やけどまだ、G11使用中です
返信する
一足お先に (文太郎)
2011-12-10 00:39:40
何に買換えんの?

俺、最近NEX-5→NEX-5Nに買換えたで。
メーカーの戦略にハマッとうわ。
マクロレンズも買っちゃった

近日、山行レポをUP予定。
ふっふっふっ・・・。


返信する
キケン (221)
2011-12-10 16:22:35
口に出すと買ってしまいそうだから、内緒
・・・と言いつつ、近日、相棒レポUPしてるかも

山レポ期待してまーす
返信する
カメラ (濃い味)
2011-12-12 00:58:29
G11、良いと思うけど。
バリアングルを外したら、選択肢は沢山あるね。
最近、コンデジの値段が下がってないし、年明けも例年、上がり気味。買い時が難しいね。
軽いというのは良いことだな。。

文太郎さん、
NEX-5→NEX-5N
景気、いいなぁ。。

返信する
バリアングル (221)
2011-12-12 20:57:37
いい機能なのに、搭載機種少ないですよね。。
やはり軽量化重視なんですかね。

浮気心が芽生えたら・・・そっちが気になって仕方ない今日この頃
相棒チェンジは秒読みかも
返信する

コメントを投稿