てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

有馬氷瀑_12.02.04

2012-02-05 | 山旅@関西
大寒波の過ぎ去った立春の日、念願の有馬の氷瀑を見に行ってきました

朝7時半、御影駅に集合し

大きな家どころじゃない、とんでもないお屋敷群の中を登山口へ向けて出発です。


さすが石切道、石がゴロゴロしている所があちこち。御影石ではないような。。




立春って気がします。穏やかないいお天気
・・・と思ったら、

雪が出てきました
結構凍っている所もあって、慎重にすすみます。

予定より早めにうちの庭ガーデンテラスに到着!
お腹も早めに減ったので、予定通りご飯タイム1stステージ

今日はそばつゆですき焼きメチャウマ~

たっぷりエネルギーチャージして、いよいよ滝を目指します

極楽茶屋跡

間滝への分岐
ココからはすれ違いがしにくい細くて急な下り道。
なのに人が沢山で軽く渋滞中

間滝 言葉を失う人の数です・・・

似位滝


こんな、ちょっとドキドキするような道もありますが

皆と歩いていると話しているからでしょうか、随分距離が短く感じます
あっという間に下山し有馬温泉到着

温泉上がったら。。。2ndステージですね

<今日のルート>
阪急御影駅(0738)-石切道登山口(0832)- ガーデンテラス(1010-1115)-極楽茶屋跡(1125)-百間滝分岐(1153)-百間滝・似位滝 (1204-1220)-有馬温泉金の湯(1323)

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん? ん、ん? (樹下夢)
2012-02-06 00:14:58
百聞滝?
ハハ~ン、ガーデンテラスで呑み過ぎたな~・・・
返信する
バレ・・・た? (221)
2012-02-06 12:08:26
ご指摘ありがとうございまーす。

素で読み違えてました。。眼鏡交換どき

ガーデンテラスの宴が最高だったのは事実ですが。。
返信する
ニアミス (文太郎)
2012-02-06 23:40:15
一週違いやったな(^ー^)
先週、俺は有馬(6:00)から入って、白石滝→百間滝→似位滝→七曲滝→蜘蛛滝→蝦蟇滝→白龍滝を巡って、岡本(12:00)に下りてん。
山頂付近で霧氷が見れて、六甲でも?ええ時期あるやんて感じた。

昨日は、氷瀑の扁妙の滝経由で、笠形山をピストンした。
6時半入山ながら、既に先客でお兄ちゃんがいて、バシバシ撮ってはった。どんだけ滝?カメラ?が好きやねん(^_^;)
10時半に下りてんけど、すれ違う人達に「早いなー」って言われたけど、「はよ帰って家事・育児をせな鬼嫁に殺されますねん」って言うたら、妙に納得してはった。
あぁ、たまには一日掛けてゆっくり歩きたい・・。

来週は、東床尾山攻めの予定。
返信する
Wニアミス (221)
2012-02-07 21:05:49
ちなみに、うちの母は日曜に氷瀑行ってたよ。

今年は近くの山にも目を向けようと思ってるし、また、バッタリ!があるかもね
山レポ期待してますよ~
返信する
トリプルニアミス (文太郎)
2012-02-07 22:23:46
ちなみに、うちのママは急いで帰ったのに瀑睡してたよ。

起きたら目を剝くように睨まれたし、また、ハッタリ!かますしかないかもね
好返球期待してますよ~

返信する
次は (221)
2012-02-08 07:31:29
ちなみにクアドラプルなのね。勉強になったわ~

言い難いし、分かり難いし、ここはアッサリ流しときま~す
返信する

コメントを投稿