てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

3度目の富士山は日ポ混合、大パーティーで!_16.07.25

2016-08-01 | 山旅@その他
何度でも見たい位に好きだけど、何度も登りたいワケではない富士サマ。

ポーランドから来るお友達が富士山に登りたいと言っている!とお友達から聞いたのは春のこと。
それから、山仲間にもヘルプの声掛けをして、まさかの3度目に行ってきました。

今回は初の小屋泊。

前日の夕方に須走五合目入りして、菊屋さんに泊って夜中出発の予定です。


菊屋の晩ご飯。モリモリ美味しいです♪

食後は、ポーランドキッズ達が遊んでいたSHIPゲーム
私は知りませんでしたが、日本でも潜水艦ゲームという名前で遊んだメンバーもいて日ポ対決です。

ゲームは、1対1で戦いますが、みんな横から覗いては、あーだこーだ言って、大盛り上がり。
結局、日本軍は負けちゃいましたが、言葉(国籍)も年齢(最大50歳の差!)も関係なく楽しめるSHIPゲーム面白かった

翌朝、各自朝食を済ませてこのメンバーで出発!

樹林帯を抜けたあたりで、ガスが切れてきた~!!

月も出てます♪

空が焼けてきました

富士サマも見事に焼けてます~♪
お天気が心配でギリギリまで中止にするか悩んだけれど、決行してよかった!!

もうちょっぴり満足な気分でもありますが、まだまだ頑張ります。







絵になるねぇ

大きな日暈









もう少し!あと少し!あそこまで!!といい続けてきましたが、ホントにあと少し!


今回は頑張って担いできた麓の地ビールで

カンパーイ!

乾杯後、ランチ休憩。
途中リタイア(7合目小屋で休憩中)組もいるし、メンバーの疲労具合を見て、剣が峰には行かずに下山スタート

この位の元気残ってないとね

下山も長いですから

7合目で休憩していたメンバーと合流したら

須走を軽く走ったりしながら、どんどん下山。

剣が峰にはいけませんでしたが、11名全員無事に下山!
お天気もよくって、いい山行になりました、ありがとうございます!

3度目の富士山、お友達たちに助けられて、楽しく楽しく無事に終了!
4度目は・・・・ないとは・・・言い切れないでも、暫くはいいかな

コメントを投稿