今年も滋賀県建築組合大津支部主催の「住宅ディ」の準備が始まりました。
開催当時は大きな公園で縁日みたいな事をやっていたのですが、かれこれ10年位前から大津市内の保育所の営繕仕事を行うようになったようです。
年々参加する大工職人さんも減ってきているようで、改修に行く保育所も毎年工事行うので、潰れている箇所もだんだんなくなっている様で寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/ec80c3392c66f4cb4e4f4dc81a71df84.jpg)
2トントラックで納品していたのに、今年はアルブルボンゴ号でも余っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/11eeeb842ae0942d4d41485177d51097.jpg)
奈良県の佐藤木材さんにカナダ桧をお世話になっています。
なぜか積層フリー板がアカマツからメルクシパインに変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/a40ecf3135c063c1a1f0cc6d41a70964.jpg)
今年も幼稚園児の笑顔と歓声にあえますように
昨年の様子