アルブルインクの標準仕上げ塗装はオスモカラーフロアークリアーエキスブレス#3362艶消しと#33322分艶になり、
オプション仕上げ塗装として「ペットに優しい滑止めGripOil」と「特殊液体ガラスMOKUTO」の2種類を用意しています。
今回は、オプション仕上げ塗装の「ペットに優しい滑止めGripOil」の注文になっています。
通常と作業工程が変わり、下地塗装が乾いた後に#400での毛羽立ちサンディング処理にかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/12b19a71bedbcc4f3cd00045da6da93f.jpg)
あまり書かないのですが、樹種・仕上げによって塗装手順が違うのです、いつも使っているコテバケも
市販されているものでは無く、確実にオスモカラーが浸透する様に手を加えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/bbc907c87501becf70397547cf7802ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/3647a79e6f6c475533e8e86a477274ac.jpg)
3色なのにフロアーカラー#3072アンバー色塗装の写真を撮り忘れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/e562fe1c04d8c5cc147d4abc48b45e96.jpg)
梅雨の合間に青空も顔を出していたので、予想していたより乾燥していて感心しました。
今日も一日乾燥養生して明日朝から結束して、昼から現場に届ける予定です。
・オスモカラー塗装フローリング
・ペットに優しい滑止めGripOil塗装フローリング
・特殊液体ガラスMOKUTO塗装フローリング
・DEESAWATモザイクフローリング