フローリングの塗装について聞かれると、必ず言う事がこれなんです。
「どれだけ素晴らしい自然塗料を塗っても、製造メーカーの仕様書通りに塗らないと全く意味がないし、
木に塗るんだから木にとって良い塗料を選ばないといけないよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/da3075c6aa2ca64e9a37c83a64d013c1.jpg)
使う塗料の性質を理解していないとダダの塗料を塗っただけになります。
私はフローリング塗装にオスモカラーフロアークリアーエキスプレスを使っていますが、
未だに擦り付け塗装や拭き取り塗装を行う方がたくさんおられます。
塗布量を知っている方なんておられないでしょうね。
だから、私が作成したオスモカラー塗装フローリングのサンプルと、
商社が輸入したオスモ塗装と言うオイル塗装フローリングは手触り・質感・性能が違うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/82800d15d05d8a42651931c268492feb.jpg)
・オスモカラー塗装フローリング
・ペットに優しい滑止めオイル塗装フローリング
・特殊液体ガラス塗装フローリング
・ DEESAWATモザイクフローリング