先週届いた問い合わせメールなんですが、1件は京都市内の設計事務所、もう1件は大阪市内の設計事務所
チョイスされたフローリングは「琥珀Bなら90」と「琥珀Bなら120」どう言う事?
サイズが異なるだけで同じシリーズのフローリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/574fb65ef2240a43a9eb8e5176f4e1c4.jpg)
「琥珀B」は表面を熱処理したちょっと個性の強い顔をしている1本物のフローリングです。
熱加工だけなのでフローリング自体が持っている油分で表情が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/cbc34e1afbfeb290e236fe08b2bdfd16.jpg)
現場は違う様ですが、1週間に同じ「琥珀」フローリングに問い合わせが来ることは珍しいです。
琥珀Bなら90/120フローリング
アルブルインクのサイト
インスタグラムはこちら
楽天市場はこちら