「梅雨はムシ暑い」と言ってブログをサボっていました。
先日やっと県またぎ移動がOKとなりましたので、久々の納品の旅となりました。
旅と言ってもいつもの都内ですので旅ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/cbe3c9a22c5e62dd894adcf258994561.jpg)
都内の高級住宅地「成城」「田園調布」は既に納品済みで、今回は渋谷区松濤です。
渋谷の街中から一本中に入るととても閑静な趣の住宅地になりました。
昨年の成城に続き、ウロウロキョロキョロしていると不審者と間違われるので気が入っていました。
画像の納品現場では無く、黒川紀章都市建築事務所の設計物件で地下に能舞台がある
個人住宅でしたが現在は「企業の施設」らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/39a2611dc97abdaf7bcfe8a68668205f.jpg)
届けたフローリングは76m2 普通なら新築住宅1軒分ですが、なんと応接室1部屋分でした。
それにしてしっかりとした設には驚かされます、本物の建築とはこの様な事なんだと認識しなおしました。・
都内の現場はいろんな規制があって、一人で勝手に荷下ろしが出来ません、この現場も元請けの施工会社の方が
荷下ろしを手伝いに来てくださりました。
8時間かけて現場に到着、荷下ろし30分で終わり、すぐに現場から離れてください。いつもの事です。