事務処理とゴソゴソ仕事が貯まりすぎたのでブログはお休みしていましたが再開します。
ラジオによりますと京都市内の気温が39度になるらしく、何もしていないのに既に汗だく状態です。
昨日今日とフローリング娘達がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/53b7eff6adf27cf8bf4ef2396cc83353.jpg)
ウォルナット150S挽き板フローリング娘さんが46ケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/da838282032c7ea73dcc730b79e68ea7.jpg)
暑すぎるので半分は西濃運輸さんに残してきたのは、アッシュサーモ130SRフローリング娘さん64ケース。
ウォルナット150S挽き板フローリングの塗装はニットーボーメディカル社のSSGガラスコートTOKUTOを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/4724d44bdead3313faa6285f9cfd5414.jpg)
下塗りはMOKUTO-Gをそのまま使い、仕上げはMOKUTO-GにSSG-Mを7%を加えて艶消しを作り塗装します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/5b5396ea7739132f463d1ab829a8ee8e.jpg)
アッシュサーモ130SRフローリングは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/c242feccc6b189f24cd9098b2a52a5d9.jpg)
定番のオスモカラーフロアークリアーエキスプレス#3362艶消しを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4e/01fc9f8b9905bad8a6b145cbac2dc1dd.jpg)
オスモカラー塗装仕上げフローリング
ペットに優しい滑り止めオイル塗装フローリング
SSGガラスコートMOKUTO塗装フローリング