コロナ禍と言え、季節がよくなるとサンプル送付依頼のフローリングの色合いが明るくなりだしました。
先週は2件の依頼があり、まずはこの色合い
オスモカラーワンコートオンリー#1236ラーチ
太陽光が当たれば、もう少し明るく感じます。
よくある「茶色」ではなく、少し赤系が入ったカジュアルな落ち着いた茶色です。
もう一件は
ホワイト系の上品な色合いで、「木」の感じを上手く消しています。
オスモカラーワンコートオンリー#1233ヘムロックファー
2色とも仕上げ塗装はオスモカラーフロアークリアーエキスプレス#3362艶消しになります。
床暖房対応の複合芯材で表層は安心の3mm挽き板1枚貼りになります。
よく似た挽き板フローリングが安価な設定で販売されていますが、質感や寸法が異なりますのでご注意下さい。
【商品情報】
なら150N挽き板フローリング/オスモカラー塗装仕上げ
サイズ/1818mm×15mm×150mm
形状/表層3mm挽き板1枚貼り、床暖対応複合芯材
下地塗装/オスモカラーウッドワックス、ワンコートオンリー、フロアーカラー等々
仕上げ塗装/オスモカラーフロアークリアーエキスプレス#3362艶消し、#3332三分艶
入り数/1ケース、6枚、1.636m2
最新の画像もっと見る
最近の「フローリング系」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事