ペットに優しい滑り止め GripOilで仕上げ塗装を行う時は塗装作業の手順がオスモカラーフロアークリアーエキスプレスとは異なります。
どれが正解と言う物ではありませんが、いろいろ試した結果私はこれが一番良いと思ったのです。
その事は良いポイントなので書きません。
経験から学んだ事を言うと、そこだけ取って知ったかぶりする方が居られますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/6639bbaaf91c719b8c7ad2fa5c454408.jpg)
いつも通り軽く毛羽立ちだけサンディング処理します。
言葉では簡単ですが、軽くと言っても加減が分からないですよね、それが経験なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/0bfb19e5765d4ed6d2fe5b889b63df3c.jpg)
今日は1日掛かってこの作業を行います。
やっぱり蒸し暑いし下地塗装を施した分だけ全部出来るやろか・・・
インスタもやってますよ arbreinc