困難になってきています。それらの材は成長にとても長い年数が必要で
伐採制限がかかりだしたようです。
こんかい提案するのは、ヘムロックファーのデッキ材です
越井木材様でレザックRを加圧注入加工しさらにオスモカラー
ウッドステインプロテクター(M-307品質規格適合)で着色を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/e0bc0af971df33aadeeee1daa1a9c0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e5/b702961a155fdcadcb7902b915279cde.jpg)
こげ茶色しか無かったウッドデッキですが、廻りの雰囲気にあう
色を選べるようになりました。
サイズは1000~4000×25×90/105/120
価格はかなりリーズナブル
ご興味を御持ち頂いた方は御気軽に連絡下さい
アルブルインク