UV塗装と無塗装フローリングの納品が続いていましたのでプログをお休みしていました。
年に何度かだけ材木屋さんになれる日が廻ってきました。
注文はウエスタンレッドシダーのデメンションランバーで、
どうも市場は品薄らしく、困り果てた結果、木つながりで私に相談してきたらしいです。
私はフローリングも木材も全て輸入商社から仕入れます。
問屋さんが入らないので、自分で物流倉庫に引き取りに行き、現場へ納品しなければなりません。
今回は総数が2m2程度あり、私のボンゴトラックには一度に乗り切らないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/16ce3b6b6710ba4f5833e6c6db944963.jpg)
昨日今日と二日掛かりで引き取り納品を済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/853b112146bfebffc46438ff99de1b73.jpg)
他人に任せず、自分の目で確かめて現場に届けます。
めんどくさい事ですが、間違いがありません。
仕入れ先のストックヤードの一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/238ca7da207094f8068ee7fc3877164f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/d23782e20ddedefd9b0ea54af599d39d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/9e144e9e3bff4595bcb9d1efdd6e1bf4.jpg)
とんでもなく広いヤードに数えきれない位ありました。
材木屋さんは楽しいです。