「吉野杉・遮音値LL-45フローリンク/塗装仕上げ」なら挽き板遮音フローリングに続き「吉野杉」を発表しました。
とうぜん「吉野檜」もあるのですが、扱いを検討している最中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/a365e4673de16ef5cbbd2cb8acd5ec67.jpg)
やっぱり人の手が入っている吉野産の木材は美しいですね。
フロアークリアー艶消し塗装仕上げだけで出したいのですが、「なら」同様にインテリアに合わせて頂きたく思い「クリアー艶消し」と古色を3色から始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/1e3b5c94f01345b21d12b49059c3fef3.jpg)
先に言っておきますが、新建材メーカーの遮音LL-45フロアーと一緒にしないでくださいよ。
アルブルインクの塗装仕上げフローリングは塗料メーカーの標準塗装仕様をまもり仕上げていますので水拭き掃除OKです。
中国で塗られたわけわからん塗装とは違います。
《製品情報》
吉野杉遮音フローリング/塗装仕上げ
サイズ/950mm×14.5mm×110mm
形状/遮音値LL-45取得、上小節、エンドマッチ加工
下地塗装/植物性オイル
仕上げ塗装/フロアークリアー艶消し
入り数/1ケース、16枚、1.672m2
アルブルインクのサイト
インスタグラムはこちら