香り豊かな吉野檜フローリングを兵庫県川西市のリフォーム現場に届けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/4f7c9f7ce40bfc79e541691ba679c488.jpg)
毎回知らない道をドライブ気分で走るのは楽しいですが、今日は14時に吉野檜フローリングがやってくるので急ぎで戻ります。
不思議なことに「吉野檜」が続きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d3/1281c75468b53f169999473b2eff6810.jpg)
今回入荷した吉野檜フローリングは145mm幅の幅広タイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/09cd0f930e6480bf9ea8767955b66c2c.jpg)
美しい色合いを引き立たせるためにクリアー塗装を施します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/ec067b9febb61100fc9db105c2cc26b1.jpg)
檜や杉の話をするとウルサイ奴になるのでやめときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/4d0a41864d541386bca0ba418fa82ae1.jpg)
手前は「吉野檜」、奥が「くり90N」になります。
アルブルインクのサイト
インスタグラムはこちら