![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
定期購読すると特典があるらしいのですが普通の本屋さんでも買えます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/449a10c3ea44263ce35d6a0cffcce810.jpg)
私はMana様目当てで買ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/10.gif)
ドイツのゴスロリ系の方にもMana様は人気があるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/96e1bfa6d16799e8d39aa8a3c8b50118.jpg)
9・10月号は『進撃の巨人』が特集されていて♪
私も大好きですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/10.gif)
OP曲や登場人物の名前にもドイツ語が使われてるのもあってこちらでも話題になってるようです。
まだ漫画・アニメは英語版しか出てませんがそのうちにドイツ語版・吹き替え版も出てくるだろうなと。
『ワンピース』『NARUTO』『犬夜叉』『名探偵コナン』などは夕方のTVでドイツ語吹き替え版が放送されていてとても人気があります♪ 有料のアニメチャンネルもあっていろいろな日本のアニメが観られるようです。
図書館にも漫画のコーナーがあってドイツ語版の日本の漫画がたくさん置いてあります。
『銀魂』とか日本の有名人に似た登場人物とかそれに関するコメディとかけっこうあるのですがそのあたり面白いと感じてるのだろうか??と気になるのですがドイツのオタク層にかなり人気があります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/f51bda2324d805566ed18299a90356d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/1e52e469a7d058aa197de7f4187624fc.jpg)
アニメやファッションだけではなくこうした日本文化に関することもドイツ語で紹介・説明されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/b348fb005d4d148dc0c5da0d952f948d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/46b80d99c8626ba7c66882368e5ec22c.jpg)
コンビニなどでよくありますが日本では『食べ物とアニメをコラボレーション』させる・・という記事もあって(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/77/4d5d72ad156e0f24fed7cb7ced0e1367.jpg)
日本のことをドイツの雑誌やドイツ人の視点を通して見ることはとても興味深くて面白いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
ドイツ語嫌いですがこの雑誌だけは辞書引きながらも必死に読んでます(笑)
この雑誌みたいな内容の日本を紹介するTV番組があったらもっとドイツ語を勉強する気になるのになーっと思ったりww