Live reality in a spiritual way

B1

昨日は試験前でしたが特に緊張もなくグッスリ眠れて。
でも明け方にレストランでバイトして何度も理不尽に怒られる夢を見たので起きた時かなり不愉快で
いつもより1本早い電車で学校へ。
9時から聴き取り試験が始り。
練習問題よりも良く聴き取れてそれほど悩むことなく解答できたのですが1問だけ質問文に知らない単語があったのでそれだけがちょっと自信ないかなぁ。
続いて読み取りの試験。
2通の手紙問題に知らない単語のオンパレードで面食らい。
内容はサッパリ理解できませんでしたが質問文と選択肢の内容は理解できたので常識ではこうだろ~って勘で答えるしかなくて(笑)
それ以外はさほど悩むことなく解答できて。
そしてその後に手紙を書く問題が。
今までいろんなテーマで手紙を書くのを練習してきて一番勉強したので自信があったのですが・・・
まず試験官が下書きしてる時間はないからダイレクトに提出用紙に書き込むようにとうるさくて!
私が問題用紙に軽く下書きしてたら「聞こえませんか?理解できませんか?下書きをせずに問題用紙に書きなさい!」って注意されて
何度も書いては消しての繰り返しになって時間がどんどん過ぎて焦って何書いてるのかサッパリわからなくなって。
テーマも私が今まで書いたことのない内容でしかも4つのポイントに解らない単語があったのでそれにも焦ってしまい。
最後まで何とか書き終えたのですが内容はグダグダで
試験前1週間は毎日10通手紙書いて旦那君とプライベートレッスンの先生に添削してもらって自信をつけてきたのにこの結果には本当にガッカリで凹みました。

午後から会話のテストがあって。
2人の試験官はとても親切で優しくてびっくりしました!
私の会話パートナーはかなり緊張していて一緒にプランを立てる問題が半分くらいしか理解できなかったようで途中から私の提案に相槌を返すのが精一杯になってしまい。
私も全く練習したことのないテーマだったのでかなり動揺したのですがとにかく最後まで何か提案し続けてプランを完成させねば!と必死で
私の会話パートナーは妊娠6ヶ月で試験の緊張や不安から常に体調が悪くて。
なので試験よりも何よりも彼女が試験中に突然吐いたり倒れたりしないで最後までやり遂げられるかがとても心配だったおかげで自分の緊張はどこかに吹き飛んじゃってました(笑)
試験官が居る部屋に入る時にも彼女は緊張MAXでちゃんと歩けなくて手を繋いで一緒に入室したんですよ~(笑)でもそれがもしかしたら好印象になったのか彼女が写真の説明でつまずいたり悩んだりした時に試験官が私に「あなたには何が見える?」と質問を振ってくれたので私もそれを察して「もしかしたらこの3人は両替をしたいのかもしれない」って答えてパートナーが「あ、ここは銀行ですね」って答えられてホッとしたりで。
試験が終わって会話パートナーが「何度も助けてくれてありがとう!最後まで頑張れたよ~!」って笑顔で喜んでて。結果がどうであれ2人で頑張れたことがとっても嬉しかったです。
私も彼女も今年に入ってから理由は違うけれど体調が悪くて学校を休むことが多かったのでほとんど一緒に会話練習することができなくてどうなることやらと不安でいっぱいだったので

私の予想では合格する確率は50%って感じです。
結果は早くて3週間後に送られてくるそうで。
まぁとにかく全力は尽くしたと思うのでA2で終わることになっても悔いはないです。
来週からオリエンテーションコースが始って3月には試験があるのでのんびりもしてられませんが明日はぴぎゃさんとクマさんと会って、日曜日はパキスタン人の友達の家で「B1試験お疲れ様パーティー」があるので週末は思い切りリラックスしようと思ってます。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事