![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/118.gif)
しかも『リング』
日本の映画コーナーには北野武監督の作品や主演してる映画が多く並んでるのですが暴力シーンがホラー映画よりも怖いので『リング』を選びました(笑)
『アウトレイジ』は観てみたいなぁと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/32dc4ad5563cdb1afe76d11163aef7fb.jpg)
『リング』はドイツ語で観るとちっとも怖くないのですが、何故か日本語で観るとものすごく怖くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
映像は同じなのにどうしだろう~って不思議です。
旦那君は映画観ながら
「あ!笑わない家政婦さんだ」
「あ!ラストサムライの人だ」
「あ!1人で食事してコメントするおじさんだ」
といちいち知ってる出演者に反応してて。
『リング』で何が一番怖かったかと訊いたら『荒れた海』と『井戸に残ってた貞子の爪』だそうで・・・・
博士が貞子を後ろから殴って井戸に落とすシーンを見て「わ!素早い!」ってそこに感心してたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
貞子自体にはあまり怖さを感じてないみたいで井戸から出てくる貞子を観て「貞子は身体が柔らかいの?」って・・・あの動きはそういう次元の問題ではないだろ~って突っ込んでおきました。
やはり外国人には邦画ホラーのおどろおどろしさは伝わり難いのかなぁ。