![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/c3689b16f9d0b3ec5847c29741f0ca9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/be69e79dbe90a96dcfd0f4ad996e2958.jpg)
「うざ注意」って書こうか迷ったけど
これで書くならそもそもこのブログ自体がうざいよねってなってやめた件←
自己満だもの☆(←言っちゃった)
うざいってか恥ずかしい類ですね分かります(←)
や、なんてゆーか
私普段からこんな感じで
演技口調で冗談飛ばすのもそれに適当につっこんでもらうのも日常で。
(友達相手に
『いやだわ…姫にそんな風にお願いされて断れる訳ないのに…
もう、私をどうしようっていうのよ!』
『酔ってるの?www』
『素面ですが何か?^^』
とかいう会話を白昼堂々取り行っております(笑))
だからつっこまれるのが普通っていうか
他の友達や慣れ親しんでる先輩に言われたら
同じノリで返すなり
上乗せて返すなり
いくらでもやりようあるというものなんですが
このひとの場合何が問題って
真面目なのかふざけてんのか分かんないこと。
だからしょっちゅう対応に困って
ふぬうぉぉぉぁぁぁぁってなります(←?)
心臓跳ね上がるの2割対応への混乱8割の終着点=不動+閉口+発汗+振戦、みたいな(←ダイジョブか)
そのうちこのひとを知ってくなかで
捉え方とかリアクションとか
固まったらいいよね!(希望)
描いといてなんだけど読み返してもはっずいね!!
知ってたけどね!!!←←
今日もありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
クリックいただけると私のモチベーションが上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_apple.gif)