ティンクとキキのないしょ話♪

2匹のキャバリアと仲間達の記録・・・

涼しくなーれ(*^^)v

2012年08月31日 | 日記



残暑お見舞い申し上げます

8月もやっと今日で終わりですね(私は夏が苦手です)





この夏は猛暑でもありましたが
オリンピックで列島中が湧き上がる熱い夏でもありましたね


娘や息子世代の選手の活躍にエールを送り・・
残念ながら力を発揮できなかった選手にエールを送る・・


全くお会いしたこともない選手ばかりですが
これまでの努力を思うと、ついつい親のような気持ちで
励ましの言葉をかけ、涙する・・


そんな、他人が見たら笑うやろというような
幸せーな夏を過ごさせていただきました




そして、我が家の2ワン






7月の終わり頃より不調だったティンクですが
お盆を過ぎたあたりからだいぶ落ち着いてきました


一日に何回かはしっぽをお腹にくっつくくらい丸めて
怯えたようにウロウロしますが
抱っこして、アイスノンで冷やしてあげると
以前のようにハァハァ言って暴れ回るようなことはなくなりました


病院にも連れて行きましたが
問診、触診、血液検査では特定できる病名は見つかりません

脊椎のMRI検査で調べてみますか?
と聞かれましたが、今回はもう少し様子をみることにしました


このまま落ち着いてくれることを願います



アイスノンで冷やしてあげると落ち着くというならば
ティンクの毛が伸びすぎて暑いのかも・・と思い
思い切って短ーくカットしてもらいました


(なぜだかデジカメから画像を取り込めないので携帯画像から)










なんか別犬みたい





暑っついのに日向ぼっこしてます






そしてオマケの一枚


高速道路を走っているとき見つけた雲





プードルに見えませんか?

ティンちゃんの回復をお願いしてくれているように見えるのは・・私だけ?



















早く回復できますように・・

2012年08月02日 | 日記



ティンクが先週くらいから時々不調になっています

昨年の夏から11月頃にかけて興奮状態になることがありました
ハァハァ言いながら、部屋中を暴れ回って私たちの声にも耳をかさなくなってしまうのです
MRIの検査も受けましたが特に異常なし


その後しばらく治まっていたのですが
先週からまた起こるようになりました


昨日は朝から様子が変になり、何かに怯えているような感じでした
それでも抱っこしてあげると安心したように眠ります
昨日は台風の影響で風が強かったので、その音が怖かったのかもしれません


今までなら何時間か変になってもそのあと普段通りに戻っていたのに
昨日は一日中でした
私は昼間の疲れから眠ってしまったのですが
夜中も長女が眠らず世話をしてくれていたようです





そして今日も朝から抱っこ・・・




昼頃から少し落ち着いてきて一人で眠れるようになってきました





キキはティンクの様子が変なのを感じているようで
ティンクを一日中抱っこしていてもじぃっと見ています
普段なら「キキもキキも」としっぽを振り振り寄ってくるんですけどね


マッサージ機のベッドもティンクに譲ります



そして、ティンクが移動するとそばに寄り添ってくれます













キキもいつもの元気なティンクじゃないので心配してくれているんでしょうね








この小さな頭でいろいろ考えてくれて

ありがとう


早くティンちゃんが回復しますように・・・