ギターとミスチルと筆ペン書道が好き

筆ペンで書いたミスチルの歌詞やアコギの練習のことなどを書いている趣味のブログです。

明日から、また

2010-04-04 | Weblog
長男くんは高校が決まって、制服を取りに行ってきました。
ネクタイ初体験ということで、特訓中です。

どうやらこだわりがあるようで、
旦那さんに注文をつけながら、
この形になるようにと言って教えてもらっていました。

その長男くんは、
友達とバンドをするとか言い出して、
ドラムがほしいと言っております。
本気なんだか・・。

勉強も頑張りながら、友達とも楽しく過してほしいなって
思います。

ところで、人と自分を比べてしまうことってありますよね。
あの人より自分の方が劣っているって思って
悲しくなってしまったり、
自分はダメな人だって思ってしまったり。

でもでも、みんな人それぞれ、
得意なこともそうでない事もあるのだから、
一つの出来事で、自分はダメだなんて
思わなくてもいいのかなって思います。

昨日より、一ヶ月前より、
半年前より、自分が前に進んでいるなら、
それは素晴らしいこと!

すごい事って思えたら、
自分をほめてあげられるし、
自分をダメな人なんて思わなくっても
よくなるよって思います。

どうか自分はダメな人なんて
思わないで、
明日から、また前に進んで行きましょう!


精油と手作りコスメのアロマセラピー通販
アロマcotoco  

美容ブログ アロマテラピー





とよかわオープンカレッジアロマ講座はじまります

2010-04-02 | aroma machino(サロン・アカデミー)
とよかわオープンカレッジでの
アロマ講座が5月12日からはじまります。

定員になるまで少し余裕があります。
それまでは、お問合わせ、お申込みを受付中でございます。


講座番号 23
初めてのアロマセラピー
アロマセラピーの手作りコスメ体験や
オイルトリートメントで癒しの時間を過ごしましょう。


【初めてのアロマセラピー】

アロマセラピーの手作りコスメ体験やオイルトリートメントで
癒しの時間を過ごしましょう。

2010年5月12日からはじまります。


講座内容

5/12(水)アロマセラピーとは
     実習:ルームスプレー作り 
        お気に入りの香りを見つけてください。

5/26(水)アロマセラピーの楽しみ方
     実習:手浴と足浴体験
        ゆっくり精油の香りに包まれて、リラックスタイム。

6/9(水)アロマ手作りコスメ
     実習:クリームと美容オイル作り
        ストレスから解放されて、心が癒されることでお肌も癒されてゆく。

6/23(水)ハンドトリートメント体験
     実習:アロマオイルトリートメント
        自分やご家族への癒しに役立ててください。

7/14(水)フットトリートメント体験
     実習:アロマオイルトリートメント
        自分やご家族への癒しに役立ててください。



日程:5/12 5/26 6/9 6/23 7/14
   第2・第4水曜日 全5回
   午前10:30~12:30

定員:20名

会場:ハートフルホール(御津文化会館)

受講料:2,500円(5回分)
教材費:4,100円(5回分)


お申込み、お問い合わせは、
とよかわオープンカレッジ事務局までご連絡下さいませ。

〒441-0292 愛知県豊川市赤坂松本250番地
豊川市教育委員会 生涯学習課
tel 0533-88-8035
fax 0533-88-8038
e-mail gakushu@sity.toyokawa.lg.jp

または、アロマセラピーサロンmachino 高橋までご連絡下さいませ。
tel&fax 0533-68-7719
aromamachino@lapis.plala.or.jp


精油と手作りコスメのアロマセラピー通販
アロマcotoco  

美容ブログ アロマテラピー