日光山の松尾芭蕉句碑 2011-11-09 15:56:39 | 日記 (あらたふと、青葉わか菜の日光 芭蕉翁おくの細道 日光山吟) 元禄2年(1689年)4月、芭蕉が奥の細道行脚で、門人曽良を伴い、日光山の参詣したと刻まれている。 小杉放庵の書で、昭和31年9月建立 日光市より « 日光東照宮の重要文化財 石唐門 | トップ | 田村耕一(人間国宝) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます