アーサーのぼたにかるらいふ。

アーサーという生き物のボタニカルライフをゆるーく紹介。

とにかく乱撮りその3。

2025-02-02 10:03:00 | 日記
唐突に始まった乱撮りシリーズ。
いちいち紹介しなくていいし、
更新が楽。



まあ、こんだけあるし。










同じフィロデンドロンかと思うくらい、
みんな個性的でかわいい。

目についたのをパシャパシャ。





小さなところからやり直そう。

2025-01-30 06:51:00 | 日記


リタレッドさん。手前の先が枯れた葉。
もともとこのくらいの葉が繁っていたが、
だいぶ落ちてしまった。
乾燥か肥料不足か。

ようやくあちこちから小さな葉が。
復活に期待。



こちらはマランタさん。
こちらもカイガラムシや乾燥にやられ、
とうとう最後の一株に。
水耕栽培に切り替えて復活を期待。

頑張っても復活出来ない子たちもいるけど、
可能性があるなら足掻くスタイル。


もう発根。

2025-01-29 06:32:00 | 日記


実家からわけてもらったオリヅルランさん。

節ごとに分けてメネデール水にドボンして、
納豆水を入れたら。



ごんぶとの根が。
株全体が浮き上がって見えたくらい力強い
感じですぐ気付いた。



こっちも。ふよふよした白っぽいのが。

日曜にドボンしてもう発根してる。
想像以上に早い。やはり強い子達。

水耕でどこまで行けるか試してみようかな。