一瞬の集中豪雨に見舞われた長井市
ただし・・・局地的に終わる。
太くて短いのか・・・細くて長いのか…
それぞれ好みはあれど
求められるのは安定と平穏。。。
普通が一番良いとされる現代
昨日の雨にとって言えば、将来的にドカッとくると信じて待つ降雨よりも
定期的に降ってくれる雨の方が、私たちにはうれしいのだと感じました。
そうなんです。
私たちの生活も、もらえるのかわからない年金を
日々の生活に支障をきたしながら掛け続けていくよりも
今の生活の中で、少しでも助成していただけたらありがたい。
困窮した日々の暮らしの中では、将来に対する明るいビジョンなんて見れませんから。
最近・・・長井ダムの水位を見ながら、たぶん75歳かそれ以上に確定する、自身の公的年金を思う。
やはり・・・50代で受け取れる10年確定の個人年金辺りを再度考えよう。
体にガタが来た時に、やれることって決まってきますからね・・・
やはり・・・今を生きねば仕方がないってことか。
お世話になっている先輩が・・・「今が俺の青春だ!」っておしゃってました。
わかります。
では、今日も明日のタメにまいりますね!
来夢の冷どんです。どうぞ!
ちょっと遅めのランチタイムですが・・・今日はメチャメチャ込みますね・・・
なんだろうか・・・向かいのおじいちゃんが
アシタメを一転凝視して、冷どんをすする。。。
麺がこぼれてますよ・・・タバコ消したらどうです?
そんなに珍しいでしょうか?スーツを着たクマが(笑)
その後、伊佐沢へは向かっておりませんから、目撃の通報とは別件ですよ(・_・;)
なんてね。。。
ちょっと待ったなぁ~
はい到着!
いや~やはり大盛りはうれしい!
幸せなオーラが飛び込んできます!!
ではガモりましょうね!!
いただきます!!!
の前に・・・冷え℃でしたね(^_^;)
ではでは・・・
なるほど・・・16.8℃
氷入りの割に冷えが弱いです。
付近の温度を調べると、麺の余熱が若干残っておりました・・・
チャーシュー付近もあたたかい様子。
すんません。。。急がせてしまいましたか~。
ではいただきます。
すこし凝固しているように見える油ですが
ザラつきはなくスッキリしています。
濃度もちょうどいいのですが、この杓子というかレンゲというか・・・コレ↓↓↓
角度がたちすぎておりまして、ほっぺたがふくよかなアシタメには難儀です。。。
これって小顔専用かと思ってしまいました。
さて、来夢さんといえば
コシのある平打ち麺が定番!
さてさて、これが冷製で、口当たりといいますか食感が更に増します!
おいしいです!
しかも、大盛りの量がハンパないんで、お腹にズッシリきます!!
色白のチャーシューは、しっかりした噛みごたえがあってGOOD!
とろとろ・やわらか系ではないので、ちょっと前歯では厳しいですね~
この場合は、一口で一気に奥まで押し込んで
5番6番あたりで、おもいっきりかみしめた方が美味しいです。
さっき、あたたかく感じたってことは・・・常温による凝固対策かなぁ~。
うんうん。
ボリュームがあって、リーズナブルな冷どん(冷や丼)
やはり来夢さん!いいですね!!
さて・・・
そろそろかな~
自家製麺けんだったかな?
四ツ谷の新しいラーメン屋さんは。。。
ちょっくら見てくっかな~。

最新の画像もっと見る
最近の「やっぱりラーメンですか・・・」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- やっぱりラーメンですか・・・(534)
- 「指令」粉界隈の師匠から(1)
- 米ずきの米おしの米びいき(3)
- 長井市!情報最前線!!歌丸超特急!(196)
- 長井の名物は馬肉だって言い切る会(9)
- 今日の足跡!生きた証!そこにいた真実!(502)
- 菓子のまち長井の甘味な話(1)
- 麺類消化紀行(2)
- メタボはおそばにおいといて。(9)
- シリーズ そば屋のラーメン(7)
- 未来のファンタジスタへ!!(12)
- ワッサの雪わっさ(スノーモービル)(52)
- そこに見たい景色があるから…(55)
- 肉食えば腹が出るなりイイ感じ!(35)
- 歌丸発!山形道中記!(7)
- アシタメ発 「欧州見聞録」(6)
- アシタメよオカルティックであれ(1)
- 嗚呼~栄光の焼肉ロード!あの娘と焼定!(11)
- 地元色(食)どっぷり!!ガッツリ版(23)
- 【からだ日記】(3)
バックナンバー
2018年
人気記事