保健カレンダーで見る度に
すごい名人の井出達を想像するアシタメです。
素手で取ったり、巣の中からハチの子を取り
むさぼり喰うような・・・。
イメージです。
さて、ウチの辺りにもスズメバチの巣があるようで
最近頻繁に飛び回ってました。
ですが・・・
なぜでしょうか?
何も駆除や殺虫などを行なっておりませんが
車庫の前や、玄関前に死骸がポトポト・・・。
自然死でしょうか?
せっかくなので
解剖してみることにしました!
昇天して間もないのか、間接部分などは柔らかくゆるやかです。
やはり、注目は毒針!!

胸部と腹部を切り離し(こんな細い伝達経路で指示をだしている・・・ハチはスゴイ!!)
硬いフレキシブルなお腹を切開。
出てきましたよ!!
毒の袋と針が・・・・。

もしこれをさわったら???
ドキドキしながら
触れてもいないのにかゆくなった気がして
さらに解剖
針です!!

これでグサッといくわけです・・・
そういえば・・・今から十数年前、首筋というかえりあし付近をグザッとやられ
刺したハチを握りつぶしたまま気絶し病院へ・・・あれは痛かった・・・。
そうです!
この針です!!
コイツを何度も出し入れして、毒を塗りなおし刺し続ける・・・。
ギャーーーーーー
皆さんもハチにご注意!!
警戒音などもあるようです、縄張りに近づいたらご注意下さい!!