雨が降り
雪融けがすすむと
桜の花に会える期待感が高まります。
道路わきに我が物顔で立ちはだかっていた
雪の壁も、にゅ~っと、丸く倒れるように頭をさげて
『降りすぎてスンマセン!!』
『不景気のお役にたてましたか?』
なんて言っているかのように
擬人的にとらえては
春を実感しているアシタメです。
さて、そんな雨の市内にて
引き続きの焼定グランプリでございます!
小学校一年生の時に習った『おじさんのかさ』だったかな?
雨が降ったらポンポロリン、ピッチャンチャンなんて音読を思い出しながら。
駅前通を中央十字路へ向かう途中に
ふと気付く
なんだか不思議な乗り物が置いてある、アノお店!
では・・・
長井市中央ブロックから
レストランみよしのさんです!
隠れ家にしていた方には申し訳ありませんが
焼定グランプリ!お邪魔させていただきます!!
サイフォン式がさりげない
固ゆでタマゴな伯父様がいそうなカウンター(素直にハードボイルドで…)
ダンディーな男と、若い娘が・・・腰の44マグナムを・・・!!!失礼。
それでは早速!
メニューをチラッと・・・
おお~
おおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
つ、ついにきました!!!
ご覧下さい!!
このど真ん中を!!!
く~っつ
牛肉と豚肉をしっかり分けられておられます!!
アシタメがゴチャゴチャと講釈たれてる間
ず~っと!ず~っと
「使用している肉の種類を明記するのは当然」と・・・。
待っておられたんですね。
今頃、気付いちゃってつらいぜ・・・
クラウディーなハートのアシタメ。
それでは男気あふれるハードボイルドな、牛!焼肉定食1400円をどうぞ!
なるほど~
牛です!!
ん~。
一気に洋食の雰囲気です!
焼いた感がしっかりしていて
ゴハンにもお似合いでございます!
どれどれ~
お~柔らかい!!
いいですね~ですが少し薄味のような感想。
日本版ガッツリ焼肉のタレとは違うようで
ブラックペッパーも心地よい、洋食の優しい塩加減です。
食べ進めていくうちに、サラダにかけてあるフレンチドレッシングが浸水・・・
タレを2度付けすると酸味が混ざり合ってきます。
お店の雰囲気からして「セッション」しているって表現にしてみます。
ズンッチャ!ズンチャ!に、ズンズンズンチャ!
花粉症には、凍頂ウーロン茶!!
ん~。
サラサラしているタレなので、キープ率はおさえめです。(ブレててすんません。我慢できませんで…)
こってり感は少なめです。
いいですね~
うんうん。
いいですよ。
では
採点です。
タレ T・・・☆☆☆
肉 N・・・☆☆☆☆☆
ご飯 G・・・☆☆☆☆
セット S・・・☆☆☆
コスパ C・・・☆☆☆
合計☆=18
採点結果=72点
牛ということでコストパフォーマンスがのびませんが
柔らかく美味しいお肉、お値段的に国産の交雑でしょうか?
あの枚数だと、ごはんがもっと欲しかったです!
それにしてもやはり牛がいいです!
ごちそうさまでした!
焼肉定食のほかにも、ファミレスに負けないメニューの豊富さ
マスターと奥様でしょうか?
お二人で、がんばってきりもりする素敵なお店。
レストランという言葉が、目新しくまぶしかった時代から
ず~っと、変わらないお店。
入り口のガラスに張り付き、サンプルを指差しながら
あれ食べようか、これ食べようかドキドキしながら
親にねだったセピア色の思い出。
賑やかだった駅前通をもう一度!
思いにふけりながら、ごはんのフタの裏に、ちょっと「和」をみたアシタメでした。
美与様~志乃様~。
・・・でしょうか?
次回は、このスペシャルなメニューを求めて
またお邪魔します。
小錦・曙・武蔵丸級のオアフ島セットを求めて!!!
皆様もどうぞ!!
コメント一覧
アシタメ
ぴーくん
アシタメ
ぴーくん
最新の画像もっと見る
最近の「嗚呼~栄光の焼肉ロード!あの娘と焼定!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- やっぱりラーメンですか・・・(534)
- 「指令」粉界隈の師匠から(1)
- 米ずきの米おしの米びいき(3)
- 長井市!情報最前線!!歌丸超特急!(196)
- 長井の名物は馬肉だって言い切る会(9)
- 今日の足跡!生きた証!そこにいた真実!(502)
- 菓子のまち長井の甘味な話(1)
- 麺類消化紀行(2)
- メタボはおそばにおいといて。(9)
- シリーズ そば屋のラーメン(7)
- 未来のファンタジスタへ!!(12)
- ワッサの雪わっさ(スノーモービル)(52)
- そこに見たい景色があるから…(55)
- 肉食えば腹が出るなりイイ感じ!(35)
- 歌丸発!山形道中記!(7)
- アシタメ発 「欧州見聞録」(6)
- アシタメよオカルティックであれ(1)
- 嗚呼~栄光の焼肉ロード!あの娘と焼定!(11)
- 地元色(食)どっぷり!!ガッツリ版(23)
- 【からだ日記】(3)
バックナンバー
2018年
人気記事