前回の続きです。
元旦早朝からサプライズな出来事が起こったわけですが
その1時間後はすでに山形方面へ出発です。
途中、初日の出を拝みながら
元旦の山形市へ到着!
今年も護国神社へ初詣に行ってきました。
例年、長蛇の列でおなじみの参道ですが
人間、学習能力というものを備えております!

朝8時に現地到着していれば問題なしです。
この時間ですとサクサク参拝!
待っても5分ぐらいで、じっくりお願い出来るんですね~!

『今年はいくら喰っても痩せれますように~』
冗談です・・・。
なんと今年もテレビカメラの気配を感じ
左側からファインダー越しの熱い視線が!!!
バッチリ映った!!手ごたえあり!!
今年はYBCだったようです。
(その後確認はしておりませんが)
さて
お馴染みのコレ!!
今年のおみくじッス

昨年の大吉って・・・。
いやいや~!道を切り開くのは自身の判断ですから
さぁ~どうか!ジャカジャカ・・・・・・・・・・・・・・・
はい!
中吉!

ところで皆さんご存知です?
吉ってどの辺か?って
私の認識は↓↓
大吉>中吉>吉>小吉>凶>大凶
一般的には↓↓
大吉>中吉>小吉>吉>凶>大凶
おかしいですよね?
これを別のモノに当てはめてみましょうか?
某中華そば屋さんでの関係↓↓
全部盛>メチャ大盛>大盛>普通>小盛 (メチャとはメンマチャーシュー)
どうです?
普通と小の関係がおかしくないですか?
Xに置き換えて考えると小はマイナス方面では?
気付きました?
アシタメ~若干ウザイんです!!
さてさて。
初詣の次は
そうですね~初売ですね!
家族連れならイオンが王道。
狙ってた福袋は残念ながらGETできず・・・
その後は、新年なんでユニクロで運気UPの赤パンツを新調。
そして!
昼食は!
ラーメン!!
年末に某市支店でガッカリ事件があった
あの店のNo1店へ!!!
めん蔵白山店
新年早々ラーメンですか・・・
もっと他に?なんて言わないでくださいね!
さぁ~ご覧ください!

美味しそうでしょ?

なぜか頼んでしまった
ごまワンタンメン!内臓が疲れていたんでしょうか?
みそとんこつってこんな感じ!

最初からトッピングがテーブルに置いてある
心の広~いお店です(アソコは麺と一緒に持ってくる)
子どもへのサービスもとても良いお店ですので
家族で言ってみて下さいね!
その後もぐるっと騒いで
フルに遊んで帰宅。
(車中、面白そうな番組を見ながらお笑い漬けの正月も良いもんだ~)
などと思っていましたが
実際、年の瀬から1週間ぐらいネタを見てるとそろそろ・・・。
満腹感ってしってます?
おもしろいんですが~。
今年も思う存分やりたいコトをやった元旦でした!
(家族の同意は必須です。)