最高に晴れた6月の朝
気温は時間と共にウナギのぼり
先日、冬季閉鎖が解除され
ルートが開通した木地山ダムをめざし
今シーズンも、アマゾン兄貴がやってきました!
延々と続く登り坂
分岐点から、約10キロの道のりは
最高15%の傾斜となっており、かなりキツめのアップコース
兄貴曰く・・・
「このコースは良い鍛錬になる」と・・・
鍛え抜かれたその足で
絶え間なくをペダルを踏み込む。
次々に送られる動力がホイールを回し
地面に食らいつくタイヤが、急な斜面を一瞬で駆け上がる。
ただ
黙々と
前へ、前へ・・・。
深緑の水源地域を
颯爽と駆け抜けるアマゾン兄貴
その軌跡に・・・
さわやかな風が吹き抜けた。
それにしても・・・
スイス大会の切符を獲りながら
軽く・・・「でれっけど、行かねぇ~」
と言う兄貴・・・。
かっけぇ~!!
国内大会にこだわるアマゾン兄貴…ワイルドだぜぇ~。