待ちに待った地吹雪き防護柵【スノーバリケード】設置です~。
4年前に市のホームページに切なる思いを書き込み
じ~っと待ったこの月日・・・。
ようやく地質調査まで辿り着きました。
がしかし!現地に市の担当者が視察に来た形跡は無し(・・?)
まして周辺への説明やら状況の確認やらもまったく無し・・・。
頂いたのは大方の設置エリアの略図のみ。
肝心なトコロは私有地のためか除外の様子。
飛び飛びに設置するほど危険が増すと思いますがぁ~
要するに予算が無いと言う事でしょうか?
地吹雪と過ごしたこの30年、風が変わるとどうなるか少し不安です。
設置位置次第では結果は悪化も考えられると・・・。
まだ間に合いますよね意見要望は?
