スタジオで彼岸花を撮るのもいいですが
近所の小川(根川緑道)に咲いている彼岸花も気になる。
夜、LEDパネルを持って行こうと思っていたんですが
風が強かったり台風が近づいてしまったりで行けませんでした。
そしてせっかく撮るなら綺麗に撮りたかったのでLEDの懐中電灯を購入。
照射角度を調整できるものにしてみました。
LEDパネルだと光が拡散してしまうのでピンポイントで花を照らせなかったんです。
今日、その懐中電灯が届いたのでテストしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/aafb5b8c581f1e90e482caa35e977eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/51dfb94e1e3b33cd1fb11e6370063082.jpg)
ピークを過ぎてしまっていたので状態の良い彼岸花を探すのに苦労しましたが、なかなか思った通りに撮れました。
根元やバックに緑が入ると奥行きが感じられて良い感じ。
夜、花の写真を撮る人なんて滅多にいないのでのんびり写真が撮れそうです♪
![全般ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1634_1.gif)