思い出 2011-07-11 | 日記 私が彼女と初めて知り合ったのは遥か昔、1960年頃だったか夏の暑い日であった、 日に焼けて真っ黒い顔をしたオカッパ頭の高校生が私の経営するソロバン塾に入って来た 彼女は非常に明るくクラスの人気者でもあったようだ、先生であれ誰であれいつもフレンディな振る舞い、 はめをはずして廊下に立たされる事しばし 天真爛漫な彼女であった、 塾は曜日と時間が決まっているはずなのに、学校が終わると真っすぐに私の家に帰 . . . 本文を読む
ストレステスト 2011-07-08 | 日記 先月6月18日政府により全国の原発に対して安全宣言が出された、 それを受けて海江田経済産業相 は玄海原発の再稼働に動いた。 私は6月の安全宣言も安全だと言うものの具体的根拠が示されず、話がどんどんと前に進んで行く 事に疑念をもっていた。 そんな中、ストレステスト(耐性試験)なるものが出現、ストレステストを実施する事自体 は原発が災害に対してどこまで絶えられるか、どんな状況にあるのかを知る上で . . . 本文を読む
哀れなるかな人間の性 2011-07-05 | 日記 今までに何人もの大臣が 暴言や失言で大臣の椅子を失った事か、しかも就任早々に もう少し上手に世渡りが出来ないものかとつくづく思う 人間、誰もが権力を持つと余程偉くなったと勘違いするらしい、そして物事全てが 馬鹿に見えて、権威を笠に着、ついつい威張ってみせたり怒鳴ってみせたり、 その人の本来の人間性が見えてくる ああ 哀れなるかな人間の性 アートショップダダも覗いてみて下さい . . . 本文を読む
避暑地への誘い 2011-07-02 | 日記 7月1日から本格的節電が始まった,テレビを見ていて節電と言っても様々な 方法があるのに気ずく、その中の一つ街中避暑地をご提案したいと思います。 私どもギャラリーダダは横浜そごう9階に位置します。建物自体は 毎日沢山のお客様がお見えになるため、お客様にはご迷惑はかけられないと 一定の室温は保たれておりますが,その反面 他の部分で多くの犠牲がが強いられて いるものと思います。 お買い物をしながら、お食 . . . 本文を読む