by ライブドアニュース編集部
ざっくり言うと
- イーロン・マスク氏が6日、Twitterのなりすましアカウントに言及した
- 他人になりすましたアカウントは永久に凍結する方針を表明
- 現在実施しているアカウント凍結前の警告を今後はしないことも明らかにした
なりすましは永久凍結 ツイッター、マスク氏表明

【ニューヨーク共同】米ツイッターを買収したイーロン・マスク氏は6日、他人になりすましたアカウントは永久に凍結する方針を明らかにした。ツイッターは著名人や企業に限り付与していたアカウントの認証マークを有料サービスの一般利用者にも拡大すると発表し、なりすましの増加が懸念されていた。
マスク氏は、現在は実施しているアカウント凍結前の警告を、今後は行わないことも表明した。マスク氏はこれまでアカウントの凍結などは極力避けるべきだとの考えを示しており、方針の整合性が問われそうだ。
なるほど!
つまり反民主主義者でレイシストな在日韓国中国人のパヨク共はすべて嘘つきの「なりすまし」だから、永久凍結ですね イーロン・マスクさん!!
デスク日誌(6/12):リモートワーク
2022/06/13
「リモートワークを続けるならクビ」。米電気自動車大手テスラを率いる実業家イーロン・マスク氏が、同社幹部にそんなメールを送った。週40時間の出社を求め「できないならテスラを去るべきだ」と従業員に求めたという。
新型コロナ下で広く認知され、普及しはじめたリモートワーク。実はこれ、新聞社では昔から当たり前に行われてきた。河北新報では記者が地域に1人だけ配属されている「1人支局」が現在も二十数カ所ある。
職住一体の自宅兼事務所の一室に電話とファクス、パソコンを置き、管内の政治や経済、事件事故、催しなどの取材執筆を1人で担当する。「地域の駐在さん」と言えば分かりやすい。
勤続30年のうち、1人支局勤務は計4カ所、在任は13年に上る。口うるさい上司と毎日顔を合わせなくて済むし、勤務時間も基本は裁量に任されており、とても居心地がよかった。
マスク氏は「彼らはどこか他の場所で働いているふりをしているに違いない」と痛烈に批判したという。「疑心暗鬼もいいかげんにして」と言いたいが、ドキリとした記者は、わたしだけではないはずだ。
(整理部担当部長 小島直広)
© 株式会社河北新報社
河北新報