奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社。
山岳密教の霊場として知られる、戸隠神社のパワースポットを歩いた。
奥社参道の中ほどにある随神門から杉並木、急な石段を登って奥社を目指すが
まるで参拝を拒むように雷鳴とどろき激しい雨が降り続ける。
腰から下がずぶ濡れにになりながら、奥社にたどり着き参拝をすることが出来た。
長野県下は大雨、洪水注意報が出ていたようだ。
この後、宿泊地の白馬温泉へ、濡れたトレッキングシューズ
の手入れが大変だ。
そして、明日は白馬八方尾根のトレッキングに挑む
折畳み傘では心もとないので、観光案内所の傘を借りました。