☆ 追記 「しぶんぎ座流星群」が、1月3日(月)の深夜から4日(火)明け方にかけて、ピークを迎えるそうです。
「しぶんぎ座」という星座に聞き覚えのない方もいるかもしれませんが、実は現在では存在しない「壁面四分儀(へきめんしぶんぎ)座」という星座に由来しています。現在の星座でいうと、うしかい座とりゅう座の境界あたりにありました。かつてあった「へきめんしぶんぎ座」の方向から流星が流れたように見えることから「しぶんぎ座流星群」と名付けられています。だそうです。
☆ 追記投稿 2021-12-12 「ふたご座流星群」が13日夜~15日明け方にピークを迎えるそうです。
ふたご座流星群は、冬を代表するオリオン座の隣にあるふたご座から飛び出すように流れる。
☆ 三大流星群
冬「ふたご座流星群」と「しぶんぎ座流星群」夏「ペルセウス座流星群」
★ 投稿 2021-11-26 奈良県五條市 大塔コスミックパーク「星のくに」
* 冬の星座 作 おっさんのあれやそれ
葉を散らし
木枯らし去りて
静かなり
森の梢に
三ツ星輝夜
鳴く鹿の
森の梢に
オリオン座
明日無き声か
射手オリオンぞ
* (旧)大塔村 名の由来
後醍醐天皇の皇子、大塔宮護良親王が元弘の変の際にこの地の豪族戸野兵衛・竹原八郎らに匿われたことに由来する。
* (旧)大塔村 天辻 天誅組遺跡
天誅組は大和の五條で尊王攘夷派として最初の武装蜂起を実行します。文久3年8月17日五条代官所襲撃で代官・鈴木源内らを殺害し旗上げしたが、一夜明け朝廷の政変により政情が一変し幕府軍の追討を受けたため天誅組は西熊野街道最大の難所だった天辻峠に木製の大砲を持ちこんで鶴屋治兵衛宅に本陣を置いた。天辻峠に「鶴屋治兵衛翁頌徳碑」と刻んだ石碑が建っている。その上の天辻小学校には「天誅組本陣遺跡」の碑がある。
主将 中山忠光 公卿
総裁 吉村寅太郎 土佐藩出身
松本奎堂 刈谷藩出身
藤本鉄石 岡山藩出身
* 吉村寅太郎は武市半平太に剣術を学び尊攘思想に傾倒して土佐勤王党に加盟。同時期に坂本龍馬、宮地宜蔵ら6人が脱藩している。
余談)「鍵屋」の初代花火師 鍵屋弥兵衛は(旧)大塔村 篠原出身。「玉屋」は八代目「鍵屋」の時、番頭の清七に暖簾わけして競い江戸時代に両国川開きの大花火大会を支えた。
「しぶんぎ座」という星座に聞き覚えのない方もいるかもしれませんが、実は現在では存在しない「壁面四分儀(へきめんしぶんぎ)座」という星座に由来しています。現在の星座でいうと、うしかい座とりゅう座の境界あたりにありました。かつてあった「へきめんしぶんぎ座」の方向から流星が流れたように見えることから「しぶんぎ座流星群」と名付けられています。だそうです。
☆ 追記投稿 2021-12-12 「ふたご座流星群」が13日夜~15日明け方にピークを迎えるそうです。
ふたご座流星群は、冬を代表するオリオン座の隣にあるふたご座から飛び出すように流れる。
☆ 三大流星群
冬「ふたご座流星群」と「しぶんぎ座流星群」夏「ペルセウス座流星群」
★ 投稿 2021-11-26 奈良県五條市 大塔コスミックパーク「星のくに」
* 冬の星座 作 おっさんのあれやそれ
葉を散らし
木枯らし去りて
静かなり
森の梢に
三ツ星輝夜
鳴く鹿の
森の梢に
オリオン座
明日無き声か
射手オリオンぞ
* (旧)大塔村 名の由来
後醍醐天皇の皇子、大塔宮護良親王が元弘の変の際にこの地の豪族戸野兵衛・竹原八郎らに匿われたことに由来する。
* (旧)大塔村 天辻 天誅組遺跡
天誅組は大和の五條で尊王攘夷派として最初の武装蜂起を実行します。文久3年8月17日五条代官所襲撃で代官・鈴木源内らを殺害し旗上げしたが、一夜明け朝廷の政変により政情が一変し幕府軍の追討を受けたため天誅組は西熊野街道最大の難所だった天辻峠に木製の大砲を持ちこんで鶴屋治兵衛宅に本陣を置いた。天辻峠に「鶴屋治兵衛翁頌徳碑」と刻んだ石碑が建っている。その上の天辻小学校には「天誅組本陣遺跡」の碑がある。
主将 中山忠光 公卿
総裁 吉村寅太郎 土佐藩出身
松本奎堂 刈谷藩出身
藤本鉄石 岡山藩出身
* 吉村寅太郎は武市半平太に剣術を学び尊攘思想に傾倒して土佐勤王党に加盟。同時期に坂本龍馬、宮地宜蔵ら6人が脱藩している。
余談)「鍵屋」の初代花火師 鍵屋弥兵衛は(旧)大塔村 篠原出身。「玉屋」は八代目「鍵屋」の時、番頭の清七に暖簾わけして競い江戸時代に両国川開きの大花火大会を支えた。