見出し画像

ふきの指定席

「涙そうそう」

はい 眠れません
せっかくひろし君🐈が 私の横で寝てくれていたのに
嬉しくてじっと我慢をしていましたが
眠れなくて
布団の中で 地団駄するのが とても辛く苦手です
ひろし君を起こさないように
そっと布団から抜け出そうとしましたが
無理でした
「あれ母ちゃんどうしたの」と怪訝な顔をされました
ひろし君🐈も うたちゃん🐈も 
せっかく寝ていたのに
私と一緒に1階のリビングに下りて来てしまいました
ごめんね

大好きなブロガーさんを訪問
ブログに

 若くして亡くなった森山良子の実兄を思って
 書かれたという「涙そうそう」

との一文がありました

歌は知っているものの 
その深い思いまでは知りませんでした

私には
9歳年が上の次兄がいました
59歳の時病死で 黄泉の国に旅立ちました
独身で1人暮し
孤独死でした

兄が旅立ってから随分と月日が流れているのに
未だ受け止める事ができないでいます
「涙そうそう」を
聴きながら 歌いながら
涙が止まりません

大好きな人達が
みんなみんな逝ってしまう
寂しいな 

              「写真は陶芸家だった兄の作品」


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

読んでいただきありがとうございます ♡♡♡

コメント一覧

ふき
ふわりさま

我々の親世代は
皆戦争を経験していて 艱難辛苦をなめて
生きて来ました
昭和の高度成長期も
そんな人たちの力に支えられていたのです

我が母も生後1ヵ月の男の子を亡くしています
子供達に対しては平等で
冷静に淡々として母親の義務を果たしていました
私は末っ子ですが そんな母に甘えた事はありませんでした
兄弟みな 自立心が旺盛で 親離れが早かったです
今なら胸襟を開き 深い信頼関係を築く事ができるのですが
生きていれば今年97歳になる母です
同世代で
親が健在の人達は 意外に多くいます
ただただ 羨ましい
その存在が介護の伴う物であっても
親に会いたく思います
義両親に対しても同じ思いです

後どれだけの時間があるかわかりませんが
残りの人生 日々
悔いのないように生きていきましょうね (o^―^o)
ふわり
おはようございます。
大人になってから兄弟姉妹を亡したことは
まだないのですが
長男を生後2ヶ月で亡くした母は
いつも生きていれば…生きていれば…と
言っていました。
生きていれば…は頼りない二男(長男)をみて。
長男はわたしより8歳上だったので
父が病弱だったので働いて
家を助けてくれるはず…の想いが
重なっていたのだと思います。
それはあまりにも早く長男を
亡くしてしまった母の願望だったとは思いますが
わたしとは年子の二男(長男)の兄を
可愛がりすぎた結果でもあり
長男が生きていたとしても母の思う人間に
育っていたかどうかはわからない。
二男(長男)を見ていたら大切にして
同じだったのでは?と思わないでもなく
それよりもいま、目の前の子ども達を
見てくれればいいのに…と
いつも思うわたしがいました。

父は60歳で亡くなりましたが
兄も弟もその年齢を越した時には
やはり安堵感がありました。
一番上の姉は今年78歳になります。
母は79歳で亡くなりました。
ボケボケのわたしですら姉と兄の繋がりが
いろいろ見えてくるようになったいまですが
姉にもやはり母を越えての年齢は
元気でいて欲しくは思っています。
病気でわたしが先に逝っていたかも知れずとも
生きていることができるいまの正直な想いです。
ふき
masaさん
おはようございます

うたひろ達はガタイが大きいので
寝ている時は特に人間の幼子と向き合っている感じです
人間の子供だったら寝っぱなしですが
猫ちゃんは違いますね(爆)

今でも兄の写真は お財布にしのばせて持っています
学生時代の時の写真で 60年近く前の写真です
晩年は 俳優の山本学さんに似ていました…
皆みんな逝ってしまうので
寂しいです

早くコロナが収束し
スカッとした気持ちで 前に進みたい

頑張ります❣
頑張りましょう❣ 
teriosu231224
ふきさん おはようございます♬。
家の中では何時も「三人一緒!」と言う感じですね
トコトコ着いて来るところが可愛いですね、三体一体と言う感じです

>森山良子の実兄を思って
   書かれたという「涙そうそう」・・・
そうですか、知りませんでした
ふきさんの次兄さんが早くにですか、そうですか
その分頑張って生きなくてはいけませんね
日常の健康観管理が大事でしょう、頑張りましょう。 
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のほほんの記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事