チケット販売も何も機械化されていて人がいない
無人化された駅と同じ
駅はまだ奥に駅員さんがいて安心感がある
呼び鈴ボタンを押せば
奥からめんどくさそうに「どうされましたか」と反応してくれる
シネコンにも現場で働いている人はそりゃいるであろうが
『呼び鈴』の類が 見渡しても存在しない
機械相手にチケットも購入できない人間を相手にしていたら
夜も日も明けなくなるのであろう
人件費の事を考えれば そうせざる得ないのかな
今の人はスマホでチョンして買ってしまうし
何年か前までは このシネコンにもスタッフさんが数人いて
❤to❤でチケットも購入できたのだが
息子が大学生のとき
このシネコンでもぎりのバイトをしようとして採用されませんでした
思い出してしまった
学生時代から就活全勝の私としては ちょっとびっくりしてしまったが
あの時もこの時もそんな時代でした
私の時代は人出が足りてず
息子は氷河期世代 不況でアルバイトすら競争が激しい時代でした
ほんの10年ほど前の事ですが…
今は社会も個人も是々非々 とらえ方生き様も多様化しています
生きる事の大変さはより深刻で『苦しくて自由』な世の中でしょうか
用事をすませ
映画でも見たれと 近所のシネコンに立ち寄りましたが
チケットを買い尚且つ座席指定の操作が 私にはできませんでした
スマホでも???
じっくりと向き合えば たぶんできたと思いますが
なんとなくその場で じっくりも 人に聞くのも 恥ずかしかった
諦めの早い私は
さらりと流して帰ってきました
社会との関り全て『ふき落ちこぼれ』です
私