ふきの指定席

大家族石田さんチ 

録画撮りをして「大家族石田家」の番組を観させて頂きました
私と同い年 現在65歳のお母ちゃんの大ファンです
その時々の
お母ちゃんの「気」のリズムが手に取るように理解でき
今回の放送では
あの頭の天辺から抜け出る笑い声はすっかり影を潜め
年を重ね 人生の悲哀と抗えない現実に 
力なく微笑むお母ちゃんの姿が
印象的でした
何回も胸にグッとくるものがあり
視聴を中断せざるを得ませんでした
問題の無い家庭などありません
みんな何らかの悩みを抱えて生きているのです
石田家の末っ子隼司君が
色々な事があっても家族で集えるのは
テレビで放映する事の縁もあるからできるのだと
感謝の言葉を言っていました
石田家のかろうじてのまとまりは お母ちゃんの存在も大きいですが
マスコミの媒体に関わった事も大きいのではなかろうか
石田家は日本の家庭の縮図のように思えます
私の知る限り みな同じような日本の家族です
抱える問題も 生きる問題も 似たり寄ったりの 日本民族
みんな我慢をして 笑って集い 時に喧嘩して
明日の平和を信じて 生きて行くのかな
石田家のお母ちゃんが 元気だと みんなも元気になれる
「ガハハ」と笑っているお母ちゃんに逢いたいね
                      




にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ  


読んでいただきありがとうございます ♡♡♡

コメント一覧

ふき
ふわりさん
https://blog.goo.ne.jp/asanotokino
長男君とお父ちゃん 性格 醸し出す雰囲気
親子ですね そっくりです
お母ちゃんに似ている子は誰かな
4男の智広君かな
ふわりさんも「石田家」お好きでしたか
テレビをつけたら 偶然 番組の紹介をしていて
その偶然が無ければ 観そこなうところでした
新聞も購読していませんし
テレビもそんなには観なくなってしまいました
石田家の番組だけは私も「必ず」観たいと思っていますが
そんな訳で多分見落としている事もあるのかな
お母ちゃんと お父ちゃん
我々と同世代
なんか身につまされる感覚で見てしまいますね
なんのかんのあるにしても
沢山のお子様の子育ては大変だったと思います
お疲れ様でしたと 言わせて頂きたいですね
お母ちゃんは 介護がありますが
そう言えば
お父ちゃんのご両親はどうされているのか
テレビで拝見した事がありませんね
私も親達が旅立ったからこそ言えるのかもしれませんが
もっともっと 大切にしてあげたかったと
お母ちゃんの事も心配だし 石田家の事も まだまだ気になります



ふき
お母ちゃん
https://blog.goo.ne.jp/asanotokino
人間は確実に年を取るものですね
テレビだと客観視できるから尚更それを感じます
お父ちゃんも静かになりました
太鼓腹も引っ込んでしまったし
ナレーションでもありましたが 
こうして世代の交代が進んで行くんでしょうね
一時期「大家族」を取り上げた番組は
テレビ界を凌駕するほどありましたが
結局「石田家」だけが残っています
画面を通しての人柄は 自分の力で取り繕う事はできません
人となりが見えてしまう物です
お父ちゃんも お母ちゃんも「いい人」すぎます
特に裏表のないお母ちゃんは 
人間って信じるに値すると思ってしまいます
ご結婚されて40年のおふたりの距離「感」は 
縮まるものなのでしょうか
これは私も未知の世界
私も夫婦ふたりだけの生活になり2年あまり 
お互いの微妙な距離「感」に
寂しく感じる事もあります
粛々と黄昏行く道を歩むしかありませんが

まだまだ番組は続くようですから
「石田家」から人生の学びをもらい 
石田家の皆さんにも スタッフの皆さんにも 
私も感謝しかありません 
ふわり
こんばんは。
大家族番組数々あれど
石田さんちが放映される時は
必ずと言っていいほど見ています。
同世代であり、子どもの教育には
本人の希望に添えるようにされているのが
一番の魅力です。
父ちゃんの若かりし頃を見ると
長男くんがたどっているような気がします。
お顔が見えなくなったお子たちもいますが
それが自主性をも重んじる石田さんちでは
ないかと思っています。
母ちゃんも病気をしましたが
お母さんの介護をする姿に身体を大切にして
欲しく思います。
父ちゃんと母ちゃんお二人の状況は
身近にも同じような生活をされているご夫婦が
おられるようにも感じています。
お母ちゃんの徒然
ふきさんへ
http://blog.goo.ne.jp/nonaka12345
ふきさん 昨晩視ましたよ
さすがご両親年取られましたね お父ちゃんの方がちと黄昏モード

この長年の番組は 良きにつけ悪しきにつけ つつみ隠す事無くリアルに追い続けたスタッフへ
長年視続けたワタクシ感謝をしたいです

視聴者にはいろんな感想があられるでしょう

子育てのプロセスで安定した子育てってないですよね
末っ子隼司君 目が離せませんね 
スタッフはまだまだこの家族 追い続けるでしょう
末っ子隼司君にはスタッフ身体を張って追い続けないと(微笑) 

お母様は介護の問題も投げかけた番組でした
お父様がスタッフへおっしゃる「ちゃんと編集しろよ」にはどちらが制作者かわかんない
お父ちゃん 会社勤めの上司みたい

夫婦関係の冷め具合 表面に出さずとも似たり寄ったりではないかしら

久し振り石田さん家族を視て それぞれ子供さんの成長を確かめる事が出来て懐かしく思いました

ふきさん 長々とコメントごめんなさいね
失礼します
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のほほんの記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事