ふきの指定席

醤油と味噌 拘りの愛深く

       
雑な写真ですが 何年も前から醤油と味噌に拘っています
今 我が家の拘りの味噌は 品切れしていますが
つい最近まで筑波で購入した 地元のお母さんが作られた
味噌を 食べていました
これはめちゃめちゃ美味しくて すぐなくなりました 
写真に撮ったのが 今 家で使用している醤油です
特に魚醤が 大好きで 旅先でのチェックはかかせません
旅に出れば 必ず地元の味噌とお醤油を お土産に買って帰ります

魚醤は 小さい頃から慣れ親しできた味です
今まで 色々な魚醤に出会いましたが 故郷の魚醤が私には一番口に合うようです
父ちゃんも私と出会って 魚醤の存在を知り 今では我が家の定番 欠かせません

昨日は新たまねぎの炒め物に 魚醤を使いました
ごま油で新玉葱を軽く炒め 魚醤で味を整えるだけです
シンプルな調理ですが とても美味しいです
我が家の男達も 黙々と食べていました
山盛りに炒めましたが 完食です 
それだけで おかずはいらないくらいです
あと昨晩のメニューは なんだっけ・・・
久し振りの親子丼 さけの西京づけ トマトサラダ・・・?
思い出せない こんなもんかな・・・
私は 日本酒と 新玉葱の炒め物のみでしたが

魚醤は 万能調味料で 和 洋 中・・・ 私は何にでも使います
同じく魚醤の タイのナンプラーは どうなんでしょう
何回か使用したことはありますが
日本の それとは 味が全然違うような気がします
なんて
お醤油と味噌に とても思い入れの深い私です
日本人でよかった 
ちなみに 中東の友人達は100パーセント 異国の友人のほとんどが 魚醤 NOでした
美味しいのになぁ
せまいニャァ~  読んで頂きありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

読んでいただきありがとうございます ♡♡♡

コメント一覧

ふき
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/asanotokino
デーさん
夜中に眠れんとですか・・・
猫チャンを膝に 酒チビチビとだったら
嫉妬を覚える 羨ましい人生の哀愁漂う絵面ではありますが・・・
デーさんに 哀愁は 似合いませんね ハイ
麹の文化は 東洋だけのものなんでしょうか
どうも 鼻の高い人種は 麹の"臭い”がダメみたいですね
私 "麹” がらみ すべて 好きです
人生をやり直せるのなら
"麹”に 関わる人生もいいなぁと これまた 夢想します
私はいつまでも夢見る乙女です
麹菌は 以外としぶとし
40年経っても 醤油の香りが残る・・・
そんな香りの記憶 私もありますよ




ふき
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/asanotokino
博多の華サン
キャァ~そんな 素敵な事を よくもさらりと書いて下さいました 今鳥肌が立っています
お母さんの作られた大豆で 自家製味噌 私の夢想する世界です
大昔 私が幼児の時の記憶ですが
村の人総出で 我が家で 味噌作りをしていました
母ちゃん達の 凛とした働く姿を はっきりと覚えています
今 便利な世の中ですが
昭和30年から40年ごろの 10年間って
以外と いい時代だったような気がします 
すみません また 暴走書きが止まらなくなりそうです 
お酒飲んでないです
あたり前か 朝だし
やめますね
ふき
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/asanotokino
kaoさん
表ブログでは 言えなかったけれど
日本の魚醤の方が ナンプラーよりも100倍美味しい
日本人の口に合うのかも
で 能登の"いしる”(魚醤)が 今の所
私にはNO1です
こんなに美味しいのに 体質に合わない人が 多くいるのも事実で
kaoさんの ブログを思い返したり
昨日のkaoさんから頂いたコメントを 読むかぎりでは
kaoさんも チト無理かと思ったりも・・・
kaoさんの人生は長ーいので
人生の途上で 偶然魚醤を目にすることがあるかもしれない
その時に ギョ(魚)ッとして
手にしてみるのも 素敵だと思うヨ 
デ某
醤油話・・・
http://blog.goo.ne.jp/00003193
醤油、味噌など「発酵」ものは好みが極端にわかれますね。
以前わが家にステイしたシアトルの若い高校教師(♂)
すべて「日本の日常のままに」との希望でしたが、
味噌汁だけは「もどしそう」と No thank you!でした。

郷里の実家のすぐ近くに醤油さん(「地醤油」?)がありました。
40年ほど前、鉄道事故に遭い作るのをやめられましたが、
その家の前を通るといまだに醤油の香りがします。
麹が家の内外にまだ生きているのでしょうか・・・。

博多の華
味噌は自家製なのです。
母が大豆を栽培してくれるので味噌を作る事ができます。
今日は、醤油屋さんに麦麹を10キロ注文してました。
市販の味噌が美味しいのは分かりますけど・・・自家製のほうが優れていると信じてます。
田舎暮らしの唯一の楽しみです。
味噌を仕込むときに昆布や生姜を仕込ませて後で楽しむ事も贅沢な事だと思ってます。
kao
おおー
魚醤にはそんな美味しいこだわりがあるのですね^^
ナンプラーとは違うのですが・・。
日本産の魚醤なら私も食べられそうです。
味噌と醤油にはこだわりありますよね、
私も醤油はこだわります。
味噌は高いからこだわれないけれども、
醤油なら・・。
関東人なので醤油味が多いです。
魚醤のご説明、ありがとうございました^^!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のほほんの記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事