昨晩「寅さん」の1作目を視聴していた父ちゃん
私はPCに向かいながらですが
役者さんの名前が全く出てこないが
出演者の多くが
黄泉の国に旅立たれていることにも胸が痛む
45年ほど前になるが
生前の渥美清さんを渋谷駅でお見かけした
全身白の出で立ち
画面を通して見れば いかつい風貌の渥美さんだが
実際の渥美さんは 顔も小さくスラっとしていらして
とにかく素敵だった
仲間たちと待ち合わせをしていたのだが
渥美さんを認めた私は
みんなの静止を聞かず
「渥美さーん」とを声をかけてしまった
渥美さんはそれに気が付き顎で返事を返して下さった
あの素敵さ今もって鮮明に記憶している
で
話は映画に戻るが
その時の「さくらさん」の仕事が
「電子計算機のオペレーター」だった
そんな台詞があったから笑ってしまった
まさしく私も同じ仕事をしていたからだ
で
私の顔は「倍賞千恵子さん」にそっくりときたもんだ
自分で言うか‼
いやいや 周りの方にそう言われました 😅
さくらさんも私もまだ生きているが
あんなに素敵な渥美さんだもの
さくらさんも皆さんも 楽しく仕事をされてきたのだろうな
羨ましいやないか❣