足尾に緑を育てる会 オフィシャルブログ

 足尾の山に100万本の木を植えよう!
 あなたも一緒に植えませんか?

足尾に緑を育てる会 2011(平成23)年間行事カレンダー

2011-01-20 12:55:53 | 年間スケジュール(管理作業など)
1月も半ばとなってしまいましたが、

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


この間は全国各地で大雪が降りましたね。

足尾は町中で10センチほどでした。
少々黒い雪だるまが転んでいます。


さて、春の植樹の問い合わせも多くなってきましたので、
スケジュールを掲載します。
(ホームページはメンテナンス中のようです…。
 ご迷惑をおかけしますが、お待ちくださいませ。)


-------------------------------

【NPO法人 足尾に緑を育てる会
 平成23年(2011年)行事カレンダー(3~6月)】


●春の植樹デー(第16回)…4月23日(土)・24日(日)9:30集合

   銅山の煙害などにより荒廃してしまった山に苗木を植えます。
   植樹地は足尾砂防ダムゲート付近の予定です。

   駐車場あり。間藤駅送迎バスあり。仮設トイレあり。
   参加申込はいりません。当日現地へお越しください。
   
   ☆準備…軍手・雨具・昼食
       急斜面や工事用階段を登りますので、滑りにくい靴や、
       軽い山登りのような服装をお勧めします。
    可能であれば…マイはし・マイおわん・マイヘルメット

   詳しくは、決定次第お知らせします。
   会員には3月頃チラシを送付いたします。

    (23日の夜には交流会を行います。
     準備の都合上、参加希望者は事務局までご連絡ください。)

   みなさま、ご参加ご協力よろしくお願いします!


●作業デー(毎月第3土・日曜日)
   大畑沢緑の砂防ゾーンに9:30集合

   3月19日・20日
   4月16日・17日
   5月14日(第2ですが、第3日曜日に合わせます)・15日
   6月18日・19日

  草刈や苗袋づめ、仮植地の整備やイベント準備などを行います。
   植樹地の拡大に伴い、作業も増えました。
   皆さまのご参加をお待ちしております。


●体験植樹…団体での植樹を支援します。
      随時受付しています。


《問い合わせ》NPO法人 足尾に緑を育てる会
TEL:0288-93-2180
FAX:0288-93-2187
〒321-1523 栃木県日光市足尾町松原2-10

-------------------------------


なお行事日程は、

佐野市、田中正造大学の坂原氏に頂きました、
「2011田中正造カレンダー」にて確認いたしました!

真人無為而多事 正造
《真人は無為にして多事 正造》

田中正造の残した言葉が入っています。
解説つきで販売もされています。

気になる方は…こちらから↓「田中正造大学」
http://www.zuisousha.co.jp/syozodaigaku/


では、今年もみんなで植えましょう!

秋の観察デー開催、チップ機デモ

2010-11-16 14:34:56 | 年間スケジュール(管理作業など)
久しぶりの更新となってしまいました。

なんだかいつも3ヶ月坊主な性格でして…すみませーん。



さて足尾はというと、

松木が白くなり始めて、

今日の朝は霜が降りてました。

いよいよ寒さが身にしみるようになってきました。



先日の日曜日、11月14日

ちょうど紅葉の見頃に、秋の観察デーが開催されました。

今年も100名ほどが参加、

3年前の2007年に植えた上桐久保沢を見に行きました。



日照りも雨風も直接当たる場所です。

苗木の生長も心配でしたが、元気に育っていました。

大人の背を超えるくらいでしたので2メートルほどに生長し、

赤や黄色と賑やかでした。

コナラやクヌギ、モミジ、シャラ、ヤマボウシなどが植わっています。

これからの生長が楽しみですね。


歴史や活動報告などを聞きながら移動して、

近くの体験植樹地も見て回りました。


この日は、

昼食時の温かい餃子スープの他にも、お楽しみがもうひとつ!

ボーイング助成事業で購入された、

「チップマシーン」を披露。デモンストレーションが行われました。



倒してそのままの枝や葉のついた木までが、あっと言う間にこなごなです。

チップは土壌改良や土作りに使われます。

この日は参加者に配られました。

好評でしたので、また何かの機会に行いたいと思います。

参加されたみなさん、ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。



大畑沢も色づいていました。

遠くから見ると、植樹された地域だけが紅葉していて、おもしろい景色です。

向かいは高原木堆積場。

白いススキの中に、錦に輝く木が立ち、日が当たるとなんとも言えない美しさでした。

足尾グリーンフォーラム 8月22日(日)開催

2010-08-19 16:11:08 | 年間スケジュール(管理作業など)
フォーラムの準備もいよいよ大詰めです。

今日はなんとかプログラムをやっつけました。




今回は、故立松和平氏の長男である横松心平氏を迎え、

「父にとっての足尾」を語っていただくことになりました。

また、立松氏を良く知る方々を招き、

「立松和平の足尾WORLD」と題したシンポジウムも開催します。


毎年春には木を植えに訪れていた立松氏を偲び、

みなさんで語り合いましょう。


午前中には、体験植樹と松木村跡を訪ねる特別企画も実施します。(参加費1,000円)

お仲間お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。



*第11回足尾グリーンフォーラム*

・と き  2010年8月22日(日)
      9:30~ 【特別企画】体験植樹と松木村跡を訪ねる
      13:00~ 基調講演・シンポジウム

・ところ  足尾環境学習センター(栃木県日光市足尾町銅親水公園内)


恵みの雷雨

2010-07-26 14:02:14 | 年間スケジュール(管理作業など)
5月から休みなしの体験植樹。

今週末も…


金曜は高校生が300人!

土曜は栃木リビング新聞社で100人、他に小学生と高校生の植樹もあり。

今日も豊島区から小学校が2校来てます。


暑い中みんなで植えてます。


ですが、連日の猛暑で植樹地はカラッカラ。

ショベルで掘ると砂埃が舞うような状態。


「みんなが植えても、ちゃんと育つだろうか?」

植樹スタッフは心配でした…。



ところがところが! 最近ちゃんと夕立が来るんです。

ほんとに、恵みの雨ですねー。


今日植えた苗木の根っこが土と水分をがっしりつかまえてくれたら、

きっといつかは森になりますね。



ちょっと雷は怖い…

今年もあっつい草刈でした。

2010-07-19 16:51:17 | 年間スケジュール(管理作業など)
今日は草刈デー。

大畑沢の草刈りや枝うちをしました。


足尾と言えど、とっても暑い日でした。
参加されたみなさん、本当にお疲れさまでした!


モコモコだった大畑沢。

木々の間を風がぬけるようになりました。



こんな日は、水分&塩分補給は欠かせません。

浅漬けのきゅうりと、
差し入れの梅干しにスイカ、

おいしさ倍増でした。