セキセイインコのクロが卵をうみました。
それで、家族に争いがうまれました。
卵を産まないよう、発情対策で
ピーとクロを別居させる。
そうなると、いろいろたいへんです。
ピーの噛み癖もでてるので、
どうすればいいのでしょう…
人間の都合で別々のゲージがいいのか
発情が多いと寿命が短く、病気になるとか…
でもな
ピーとクロ。
ピーは、にぎやかです。
クロは、おとなしい性格。
性別がわからないまま名前をつけたので
ピーはオス。
クロはメス。
動きをみていると確実に2羽は会話してます。
そして、人間にも話しかけてきます。
若干、クロは臆病なので、かなり気をつけてます。
ピーがゲージの外で遊んでいても、
クロが呼ぶと
真っ先に戻って、ピーはクロにいろいろ報告して、
2羽はおしゃべりしています。
ピー、クロの性格が見ていてわかるので、
こちらも性格に合わせてせっすることが
楽しいものです。
こちらは、
おでこデカい。
セキセイインコのピーです。
オスです。
オスなので、毎日忙しくうごいてます。
迎えた時は2羽同時で、
その時はオス・メスぜんぜんわからず、
でも、なんとなく観察してると
世話好きで、
人にも興味を持ってきて、
ゴニョゴニョおしゃべりしてたので、
なんとなくオスかな?とおもってたら、
やはりオスでした。
おでこデカい。
ピーは、ピーピーよく鳴いてたので
ピーになりました。
P_chan。
とにかく、動き回り、飛び回り、肩に乗ったり、メガネにぶら下がったり、
部屋から部屋に移動して、
たくさんたのしませてくれます。
暗い部屋に飛んでいって、真っ暗だと思ったら、即引き返してきて、
その素早さに笑ってしまいました。
とにかく元気です。
これからも元気でいてください。