肥後国六地蔵探訪記一覧
探訪累計141基
長洲町 ×1
長洲町六地蔵
玉名市 ×16
上の六地蔵石幢
溝上六地蔵石幢・中土六地蔵石幢
横の六地蔵・桃田六地蔵
蓑田六地蔵石幢・生見六地蔵石幢・光善寺×2体の六地蔵石幢・中町六地蔵石幢
小島六地蔵
山部田六地蔵
小畑六地蔵
野部田六地蔵板碑・両迫間六地蔵石幢
伊倉六地蔵
小天六地蔵
玉東町 ×1
揚の六地蔵
南関町 ×4
大場六地蔵・大迫六地蔵・徳太六地蔵
安ノ原六地蔵
和水町 ×12
焼米六地蔵・岩尻六地蔵・用木六地蔵
下津原六地蔵
久井原六地蔵
中岩六地蔵
本村・小屋敷・高畑・苧生田・岡・上東の六地蔵
山鹿市 ×39
太田・年山・中・薬師堂の六地蔵
下中六地蔵・長源寺六地蔵
方保田・熊入・志々岐の六地蔵
小坂六地蔵
双板六地蔵・野部田観音堂(小坂)六地蔵×2基
内野(平山)六地蔵・寺島六地蔵
久原六地蔵・蒲生六地蔵
八の峯・底原・来民・御宇田の六地蔵
蒲生・津袋・小畑・相良の六地蔵
高橋六地蔵
下高橋御高札場跡・六地蔵
石淵六地蔵
川西六地蔵・黒蛭六地蔵
庄六地蔵・山の井六地蔵
下永野六地蔵・内野六地蔵
姫井六地蔵・堂米野六地蔵・広六地蔵
霜野大日堂前六地蔵
霜野日吉宮前六地蔵
豊前街道五里木跡・うらやま坂・広町六地蔵
菊池市 ×23
岡田六地蔵・水次六地蔵
神来六地蔵
加恵六地蔵・出田六地蔵
木庭六地蔵・正観寺境内六地蔵
赤星六地蔵・赤星井手・村田六地蔵
片川瀬六地蔵・正観寺入口六地蔵・碧厳寺六地蔵・梶迫六地蔵
下橋田六地蔵・前川六地蔵
下西寺六地蔵・上西寺六地蔵
福本六地蔵
高江六地蔵
羽根木六地蔵
田島六地蔵
平六地蔵
合志市 ×2
竹迫六地蔵
厳照寺の六地蔵石幢
大津町 ×3
猿渡六地蔵
上陣内六地蔵
円通庵の六地蔵
菊陽町 ×2
下津久礼六地蔵
曲手六地蔵
西原村 ×1
小森万徳の六地蔵
熊本市 ×22
弁天山公園・加茂六地蔵周回
加茂の六地蔵附板碑
舞尾六地蔵板碑
二田の六地蔵
四方寄の六地蔵
大多尾六地蔵・三ノ岳聖徳寺
野出六地蔵
日向六地蔵
光永寺放牛の石臼
往生院六地蔵
熊本博物館六地蔵幢
桜橋南詰六地蔵
古町六地蔵
春日一丁目六地蔵
二本木口六地蔵
二基の六地蔵・成道寺板碑
池亀六地蔵・禅定寺六地蔵・清水寺六地蔵
萩原六地蔵
木部六地蔵・高六地蔵
木原六地蔵・古町六地蔵
内田六地蔵
奥古閑六地蔵
銭塘六地蔵・歳星宮
益城町 ×1
木山六地蔵
御船町 ×1
木倉六地蔵
宇土市 ×5
古保里六地蔵
戸口六地蔵
三日(さんち)六地蔵
法泉寺六地蔵・引の花六地蔵
宗福寺の六地蔵
宇城市 ×4
宇賀岳六地蔵
竹崎六地蔵
松合六地蔵
辻の堂六地蔵
氷川町 ×4
はらあみどう六地蔵・三宮社六地蔵・立神六地蔵
早尾六地蔵