
あけましておめでとうございます。
今年はどんな年になるでしょうか、楽しみですね。
今朝、初日の出を見ようとカーテンを開けるときれいな薄い月と金星が!日の出を待つ間の天体ショーでした。さそり座の月。そろそろいて座に移動しますね。
雲一つなく、晴天!日本各地では天候が大荒れで初日の出を見れる地域は少ないとのこと。関東平野はさすが空っ風の神様が雲を蹴散らしてくださいいました。日の出寸前に飛行機雲がすーっと伸びて旋回していきました。写メなのであまりよく映っていませんが…。
この飛行機雲は長く消えずに残っていて、何かのサインのように思えてなりません。第一印象は「方向転換」。そのあとはいろんなイメージがわき収拾がつかないことに。整理をしないといけないですね。
ほんの数十分朝の清々しい空気に触れて、気持ちはしゃっきりしましたが、とても冷えました。あまり長くは外に出ていられなかったのですが、太陽の光が自分の体を貫くような感じだけは体感しようと頑張ってみました。
初日の出に限らず、日の出からしばらくの間は少し次元が変わっています。元気を取り入れたい人は早起きをして日の出直後の太陽を拝んでみましょう。
年明けすぐの新月は1/4です。ヨーロッパやアフリカでは日食が見られます。蝕を伴う新月です。半年くらいの影響力があるので、ぜひとも新月ワークをしてみてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます