処暑(太陽が乙女座サインに入るタイミング)を過ぎて、暑さも一段落し、ずいぶん過ごしやすくなりました。
秋の気配がしだした今朝、やっと朝顔が咲きました!
今年は朝顔の種が全滅して、あきらめていたのですが“こぼれ種”がひとつだけ芽吹き、今朝やっと一輪咲きました!
これからは次々と花が咲き始めます!いまから楽しみですわ♪
知らないところで種が発芽している。あきらめていたものが然るべき時間を経て育つ。自分の知らないところで贈り物が準備されていたのかしら?みたいな気持ちです。ありがいし、嬉しい!
忙しい日々の中で気づくことが出来ないコトがたくさんあり、その中から意識にフォーカスされる事柄にはそれなりに意味があるものです。
そういった予兆やサインに敏感になることは人生を豊かにしていくきっかけになるのでしょうね。
立ち位置をずらすだけで景色の見え方は変わります。
煮詰まった時にブレイクが必要だと言うのは誰しも知っています。さらにふとしたきっかけを利用して立ち位置を変えて違う景色を見てみる癖をつけると案外壁や殻を突破できるのかもしれませんね。
ただし、それは自分の都合で設定したタイミングではなく“然るべき時間”が必要なんです。
“思い通りにコトが進まない”と感じているなら、スケジュールを一回外してのんびり構えることは知恵ですね。
“育てるには然るべき時が必要”というのも自然の摂理なのですから。
秋の気配がしだした今朝、やっと朝顔が咲きました!
今年は朝顔の種が全滅して、あきらめていたのですが“こぼれ種”がひとつだけ芽吹き、今朝やっと一輪咲きました!
これからは次々と花が咲き始めます!いまから楽しみですわ♪
知らないところで種が発芽している。あきらめていたものが然るべき時間を経て育つ。自分の知らないところで贈り物が準備されていたのかしら?みたいな気持ちです。ありがいし、嬉しい!
忙しい日々の中で気づくことが出来ないコトがたくさんあり、その中から意識にフォーカスされる事柄にはそれなりに意味があるものです。
そういった予兆やサインに敏感になることは人生を豊かにしていくきっかけになるのでしょうね。
立ち位置をずらすだけで景色の見え方は変わります。
煮詰まった時にブレイクが必要だと言うのは誰しも知っています。さらにふとしたきっかけを利用して立ち位置を変えて違う景色を見てみる癖をつけると案外壁や殻を突破できるのかもしれませんね。
ただし、それは自分の都合で設定したタイミングではなく“然るべき時間”が必要なんです。
“思い通りにコトが進まない”と感じているなら、スケジュールを一回外してのんびり構えることは知恵ですね。
“育てるには然るべき時が必要”というのも自然の摂理なのですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます