それいけ! ソレイユ

★占い師:ソレイユのネット上の活動拠点★
隔週日曜、中国茶カフェ・茶福楼にて対面鑑定!

残月

2013-01-05 13:55:11 | 占星術
天秤座サインの下弦の月が早朝の空に残っていました。
このアングル、森の中みたいo(`▽´)o

下弦の月は太陽と月のポジションが調度90度、直角になるタイミングです。
90度の角度はスイッチのオン/オフのように相容れない関係のエネルギーが働きます。太陽を建前、月を本音とすると真っ向から対立し心のクライシスを呼び起こす配置と言われています。上弦の月の下では行動するのにブレーキが、下弦の月の下では心が混乱するそうです。

山羊座サインの太陽は組織を固めようとし、組織化に障害のあること全てを削ぎ落とそうとします。天秤座サインの月は広く意見を聞き取ろうと、中々結論を出しません。ここに葛藤が生まれるのですね。

そんなエネルギー交流が宇宙で展開されている日です。
心を追い詰めないよう、白黒つけないで過ごしてみるのもリスク回避のひとつかもしれませんね。



時が満るまで待つことが、物事をスムーズに運ぶ知恵なのでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キラキラするもの | トップ | 【水星小僧の玉手箱】立春の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

占星術」カテゴリの最新記事