
草津でのんびり魂の洗濯をしてきた翌日の朝。自宅の植物たちの世話をする。
先終わった花びらを片付け写真撮影だ!

これはグリーンカーテンの裏側からのアングル♪
今日は立秋。太陽は獅子座サインの15度に入ります。もう秋の気配がするのでしょうが、我が家のアサガオさんたちは今が花盛り〜。

次々に大輪の花を咲かせます!
ただ…。遅咲きの株はまだ固いつぼみをつけたまま、どんな色の花が咲くのすら不明。
先に咲いた2株は大輪の花が咲くのですが、その大きさも不明。
楽しみでもありますが、蔓ばかり伸びて花が咲かない状況にちょっと「このまま咲かないなんてことがあるのかな?」という不安も…。

蔓の伸びやかな姿はそれだけで美しいのだが…。
明日(と、言っても早朝3時だが)部分月蝕が起こります。西の空低いところで観察できる。晴れているといいな♪
先終わった花びらを片付け写真撮影だ!

これはグリーンカーテンの裏側からのアングル♪
今日は立秋。太陽は獅子座サインの15度に入ります。もう秋の気配がするのでしょうが、我が家のアサガオさんたちは今が花盛り〜。

次々に大輪の花を咲かせます!
ただ…。遅咲きの株はまだ固いつぼみをつけたまま、どんな色の花が咲くのすら不明。
先に咲いた2株は大輪の花が咲くのですが、その大きさも不明。
楽しみでもありますが、蔓ばかり伸びて花が咲かない状況にちょっと「このまま咲かないなんてことがあるのかな?」という不安も…。

蔓の伸びやかな姿はそれだけで美しいのだが…。
明日(と、言っても早朝3時だが)部分月蝕が起こります。西の空低いところで観察できる。晴れているといいな♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます